とりとめのない話 ver.231202
旅に出て今日で5日目。始まる前は待ち遠しかったりそれまでの行程がなかなかタフだったのもあって、地方に自分の音楽旅で回るのはまたちょっと違った楽しみなものがあります。始まってしまえば時間の経過は早いなぁ。きっと充実しているからこそだし、毎日が目まぐるしいからだというのもあるのでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1701504965872-SmyijtF3i2.jpg?width=1200)
明日はこんな格好で走ります。予報だと明日の午前7時台までは小雨が降ってそう。寒過ぎなきゃいいけど、予報だとちょうど良さそう。いつもはシングレットで走る方が好きな僕ですが、去年もコース途中の中海辺りがどうにも寒くて身体が暖まりきらなかったので、半袖で。去年も半袖で正解でした。自己新目指してというレースとはちょっと違うので(もちろん真剣に楽しく走ります)、アクセル全開という感じじゃないですが、楽しむにも準備や想定は必要なのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1701505161659-cP33GZzvCW.jpg?width=1200)
名物のしじみ汁のエイドは27-8kmくらいのところかな。今年は取れるかなぁ。というか走ってて固形物を食べた経験がほとんどないのです。笑 まあ、流れに任せて。
![](https://assets.st-note.com/img/1701505252311-sxlpJWXxVf.jpg?width=1200)
今日の松江は予想に反していい天気。山陰はどうやら天気がものすごい変わりやすいそうで、こういうことがあるということは、明日もどうなるかわからないということなんでしょう。起きてみなきゃわかんないけど、雨っていうコンディションも想定しとかなきゃかな。そしてちゃんと無事完走できますように。
![](https://assets.st-note.com/img/1701505378742-ovLMit2nnp.jpg?width=1200)
ちょっとだけ今日は寄り道で連れてってもらったところとか。中までは入らなかったけど、気になる気になる。
ということで、明日は国宝松江城マラソンからの、「あの夕暮れ時の麓まで」ツアー最終日・松江AZTiC canova公演です。
このサポートは言わば「投げ銭」です。 よろしければサポートをお願い致します。 頂いたサポートは僕や周りの音楽活動の一部に充てさせて頂きます。