![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116940817/rectangle_large_type_2_ba55242ed4593c37af6316561c4c76a1.jpeg?width=1200)
雑記20230922 煌めく札幌musica hall cafe
おはようございます。札幌での朝です。
昨日は札幌musica hall cafeにて「小田和奏弾き語りツアー”煌く” Special 2man!!」と題して、花男くんとのツーマンライブをお届けしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1695421161854-ITGsUMyBBh.jpg?width=1200)
午前6時過ぎにはパッキングを終えて自宅を出発。フライト自体は11時くらいだったんですが、大荷物で移動するのは何かと気を使うものでして(個人的に)、爆裂に混み合う前に早めに空港に着いてしまってそこでゆっくり過ごそうという流れで。早めに動き出したおかげで移動もスムースでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1695421284404-4KWbGcnOsB.jpg?width=1200)
今回はあまり飛行機も揺れなくて良かった。乗車率もほぼほぼ満席。ちょうど週末だし連休的なものもあるのかもしれないですね。新千歳からエアポートライナーで札幌へ。札幌の外に出たらやっぱり東京とはちょっと違う気候。まだ夏の名残がないわけじゃないけど、東京に比べると随分とカラッとしててまとわりつく湿気がない分、だいぶスッキリしてる印象でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1695421458795-JtKWIh7IB9.jpg?width=1200)
遅めのお昼ご飯でスープカレーを。なんとなくで入ったお店だったんだけど、とても美味しかったです。グツグツの熱々具合で、あやうく口の中をバキバキに火傷しそうなところでした。笑
少し時間があったので先に宿にチェックイン。今回はフワッと抑えた宿だったんですが、思いの外会場からけっこう離れてて静かなエリアです。宿からムジカに行くときはちょっとだけだけど路面電車にも乗ってみました。なんかこういう路面電車って地元を思い出したりで好きなんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1695421634275-q6u2tM3Fs4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695421659111-kirpFf7hnZ.jpg?width=1200)
花男くんとのガチンコツーマン。元々は20年くらい前に鹿児島で太陽族とNo Regret Lifeで出会ったわけで、ところどころでイベントやフェスで一緒になったり、そういうのはあったんだけど、今回くらい濃いめの再会は本当に久し振り。弾き語りで、そしてお互いにこの歳での再会だからこその温度感ってあるんだなぁと思いました。照れや変な人見知るようなものももう必要ないし、ありのままお互いを受け入れるというか。いろんなご縁で僕がふと一緒にやってみたいなーっていうラブコールを送り、受け入れてもらえて本当に嬉しかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1695421901467-1DX6Uvho6D.jpg?width=1200)
musica hall cafeのあったかいホーム感。彼の唄にもとてもマッチしてました。弾き語りをまざまざとリハから本番も全て味わってみて思ったのは、出会った当時と今も変わらずピュアなんだなぁ。あの頃の少年のような唄が昨日もありました。きっとその少年はいろんな経験と思い感じたものを纏ってぐっと懐が深くなったんだぁ。そんな風にライブを見ながら感じました。本当にありのままの生活が聞こえてくる音楽。
僕も何だか思い出すように懐かしがるように、なんだか感化されながら、よく喋りながら、笑 じっくりとお届けしました。20年前とか、同い年とか、そういうキーワードが昨日はあったんですが、それをちゃんと繋ぎ合わせるのはお互いに「現在」があるからなんですよね。そこが大事。変わらず今も握りしめてる気持ちがあったりするから。一つ一つ大切に歌おう、そんな気持ちにスッとなれた夜。
2023.09.22 札幌musica hall cafe
01.ウインナワルツ
02.ミライノオト
03.花びらが揺れる
04.ラストソング
05.煌めき
06.ターミナル
07.さよならドリーマー
08.ハヤテ
09.数十年後のラブソング
最後は二人で生音生声でTHE BLUE HEARTS「青空」を。
昨日の札幌の空は本当に澄んでいて気持ちの良いブルー。
セレクトもバッチリだったかな。笑
秋口に差し掛かる金曜日の夜、ご来場頂いた皆様どうもありがとうございました!
![](https://assets.st-note.com/img/1695422432333-ZL6JwauJar.jpg?width=1200)
せっかくの再会ですから、またお互いの良い塩梅を見付けながらライブやろうねって話してます。最近こういう形での再会がとても嬉しいです。
ずっとやりとりしてる間も「絶対いい夜になるよね」って彼は予言のように言ってたんですが、本当に予言通りに素晴らしい夜になりました。言霊だよなぁ。花男くんありがとう。
そしてmusica hall cafeも、もしかしたら今回でここでやらせてもらうのは最後になるのかなぁなんて思いながら今回臨んだのですが、来年5月までのうちにもう一回やれたらと思ってます(5月で今の場所での営業が終了なんです)。自分のリリースものもいくつか続いていく予定だし、札幌はやっぱりちゃんと通っていきたいです。っていうか、北海道いろんなところでライブやってみたい!
さて、今日は網走まで電車旅です。およそ5時間くらいの旅程。どんな景色が見れるのかその辺も楽しみですが、爆睡してるかもしれません。笑
明日は網走UDON NEXTにて。
店主のankyとのツーマンライブです。1年越し。
ちょっとしたサプライズもあるかも。笑 ふふふ。
それでは今日も良い1日をお過ごしください。
![](https://assets.st-note.com/img/1695422980698-FUiPChdMLB.jpg?width=1200)
【小田和奏・Live Info】
9/24(日)北海道・網走UDON NEXT
10/02(月)ワンカメ配信ライブ vol.10ギター編
11/12(日)福岡県・福岡LIV LABO
11/26(日)東京都・渋谷LOFT HEAVEN「Songs on the Piano」リリース記念ライブ
「homme×小田和奏 coupling tour 2023 "あの夕暮れ時の麓まで”」
11/28日(火)愛知県・名古屋sunset BLUE
11/29(水)大阪府・心斎橋夜を灯して
12/01(金)岡山県・岡山城下公会堂
12/03(日)島根県・松江AZTiC canova
小田和奏official HP(↓ライブチケットのご予約もこちらから)
http://kazusouoda.com/live/
【Coda・Live Info】
10/7~9(土~月)愛知県・愛地球博記念公演「Aichiアニソンフェス」
http://aichi-anifes.com/
2024
2/2-4(金~日)チリ・サンティアゴ・Mapocho Cultural Center, Plaza de la Cultura「AEX Anime Expo SANTIAGO」
http://anime-expo.cl/
【other schedule】
「パク・ジュニョン レボリューションツアー2023」
5月13日(土)大阪・梅田Soap opera classics
6月17日(土)仙台LIVEDOME STARDUST
7月29日(土)新潟GIOIA MIA
8月26日(土)静岡GARDEN CAFE LIFETIME
9月16日(土)神戸クラブ月世界
10月14日(土)東京・目黒Blues Alley Japan
11月24日(金)東京・日本橋三井ホール
「ハヤテ e.p.」
Digital Release ※各配信サイトより
<CD>
ライブ会場・web shop限定販売
include 4 songs
¥1200(tax in)
01.ハヤテ
02.煌めき
03.花びらが揺れる
04.星のない夜に(Demo Track) ※CD盤のみ収録
いいなと思ったら応援しよう!
![小田和奏 おだかずそう kazusou oda](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15255855/profile_90f3cf3ac80c4e62dc8f2952a1b0a8a9.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)