![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53355863/rectangle_large_type_2_df78997ad6232bfae0f8824cf5009a40.png?width=1200)
雑記20210528 唄のよる。
おはようございます。
日によってはまだ寒いとすら思ってしまうことのある5月ももう末に近付いてきました。この土日は籠ることになりそうなのですが、未来を切り開くための大切な週末にしたいなと思います。
ということで、昨日はこちらがありました。
事前収録からの当日20時からプレミアム放送という流れ。
午前10時半に会場入り。なかなか新鮮な感じでした。ちょっとフワッとしておりました。笑
意外となんですが、こういう形のトミーさんの唄ってレアなんじゃないかと思います。普段はビッグ編成なイメージなので一番むき出しの形かな、と。そこまでがっつりと準備したということでもないのですが、楽曲セレクトもけっこう新鮮。皆さんもよく耳馴染みのある楽曲もけっこう盛り込みつつ、トミーさんのオリジナルの楽曲なども。ライブでご本人も仰ってましたが、シリーズ化できればということでしたので、ぜひ応援していただけると嬉しいです。楽曲セレクトも僕も僕なりに中田ヒデばりのキラーパスをトミーさんに出していこうと思いますので。次回はキン肉マンのテーマはマストで。
http://grapefruit-moon.com/2021/05/28/tommy-sings-%e5%94%84%e3%81%ae%e5%a4%9c/
ということでこちらもアーカイブ視聴が1週間可能です。
今からチケットご購入でも約1週間お楽しみ頂けます。よろしかったらぜひ。
ということで、16時には現場をアップ。いつものイベントの日の時系列で考えるとまだ外が明るかったりでとても不思議な感じがしましたが、なんだかヘルシーで良いのかも。
帰りがけ、車のエンジンのかかりがよくなかったので、そのままディーラーに持っていって点検してもらったところ、セルの不調で急遽車を修理に。修理代が・・・っていう感じでなかなか痺れる1日の締めとなりました。何かが大きく変わろうとしてるところなのかな。ビッグラックやってこい。
帰ってきたらけっこうぐったり。やはりライブや収録というものは細かいオンオフスイッチの切り替えだらけで自分の思っている以上に身体にキテるものですね。特に昨日のセッションはとても集中力のあるヒリヒリした内容だったので。
20時からプレミアム放送を自分も観ながら久し振りにビール1本。
出演者も同じくリアルタイムにコメントするっていうのもなかなか新鮮でした。
さて、そんなこんなで今月最後の週末。
出かけることもままならない現状ですが、それならそれでのそれぞれの週末を楽しみましょう。僕は一つずつ音楽を紡ぎます。それが近未来の光となると祈りながら。
いいなと思ったら応援しよう!
![小田和奏 おだかずそう kazusou oda](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15255855/profile_90f3cf3ac80c4e62dc8f2952a1b0a8a9.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)