
雑記20220911 大阪谷町九丁目cafe&bar Lgt.
おはようございます。
昨日は大阪で弾き語りライブ、昼夜2公演でございました。
近藤智洋さんと意気投合して計画したものの、コロナ禍となり中止延期を余儀なくされました。その間特段めちゃくちゃ近藤さんと連絡を取っていたわけではないのですが、必ずその振替公演を実現させたい気持ちはずっと心の中に持っていました。そしてタイミングここかな、というところで今回の講演にたどり着いたのでした。

午前中に宿泊先から大阪城公園へジョグ。昨日の大阪は夏みたいな気候に逆戻りでしたね。午前10時で30度越え。けっこう長く走ろうと思っていたものの、身体が夏仕様に戻ることもなくヘロヘロ状態。笑 10km行かないところで昨日は終了。

軽くお昼ご飯を済ませてお店へ。cafe&bar Lgt.(Legato)でのライブもだいぶ久し振りです。今回の旅は本当に久し振り尽くし。その分ひとつずつが新鮮だし出会うものにシンプルに歓んでいる自分がいます。

近藤智洋さん。
大先輩ですが、いつも優しく温かい、とても大きな人です。
こうやって一緒に音楽の旅ができることがとても光栄だし刺激になっています。2年越しのライブ、やっと実現できました。

昼はカヴァーライブ。夜は一転してオリジナル楽曲のみでのライブ。
近藤さんがカヴァはどんなカードを切ってくるか全く予想できなかったのと、僕もどの辺やっていくとご来場の方々が楽しんでくれるか、その辺りをずっと考えてました。笑 割と個人的にはストライクゾーン広めにしたつもりだったんですが、どうだったでしょうか。笑
本日は「近藤智洋×小田和奏」大阪・谷町九丁目cafe&bar Lgt.にて昼夜2公演お届けしました。
— 小田 和奏 a.k.a. Coda (@kazusou_oda) September 11, 2022
昼間のカヴァーの面白さを挟んだ事で夜のオリジナルもめちゃくちゃいい空気と引き締まり方がありました。最後にお店を出る時までずっと良い空気。
近藤さん、Lgtさん、ご来場の皆様ありがとうございました! pic.twitter.com/vvCwJkgXxM
昼の空気を纏いつつ、夜は1曲ずつ自分でも書いた時の気持ちを確かめるようにやりました。昼夜2公演、けっこう濃い1日になるだろうなと思ったけど、やり終わった後のビールはとても美味しかったです。笑 そしてよい疲労感。こういうので1日を終えるのはいい時間を過ごした証。

久々に会えた方、はじめましてで声かけて頂いた方、一つ一つが本当に嬉しかったです。2年半から3年の間、止まっていた自分での弾き語り旅を再び始めて感じることがたくさんありました。一度にいろんなことをできるタイプではないので、ただその日その日、目の前で精一杯なんです。旅はいろんなものをシンプルにしてくれます。聞いてくれる方がいるから旅ができること。そこに感謝しながらまた次にワクワクしてもらえる事を作っていかなきゃと思うのでした。

近藤さん、ありがとうございました!
そしてLgtでふと店主のリンダさんと鍵盤について前日から話していたのですが、
次のレガートでのライブまでにマジでエレピを購入しておきますね~! https://t.co/HlgJbEzijg
— hayashida (@cafebar_Legato) September 11, 2022
とのことです。笑
言ってみるもんだ。
ご来場頂いた皆様、気持ちを馳せてくれた方々、
本当にありがとうございました!
大阪はそれこそたくさんくる機会が作りやすい街かなと思ってます。
ライブ会場の方々もどこか旅する行き帰りでフラッと組んだりするのもありですよね。気持ち的には毎月でもやりたいくらいですが。笑
次は12/1(木)に大阪での弾き語りライブが決まっています。
平日でのライブですが、何とぞよろしくどうぞです。
今日は少し早めにチェックアウトして東京へ戻ります。
今日も大阪はとても良い天気です。
それでは皆様今日も良い1日をお過ごしください。
いいなと思ったら応援しよう!
