夏のTシャツ販売再開とポストカード大作戦vol.4のお話。
夏の終わりの旅から販売したTシャツなんですが、たくさんの方に手に取って頂いてまして、ツアーの途中で在庫がなくなってしまっていました。
ちょうどそのショートツアーも一段落したところで、来週にTシャツが追加で到着します。笑
ということで、web shopの方で取り扱いを再開しました。
で、今回の追加の在庫がなくなり次第、終売ということにさせて頂こうと思っています。
10月はライブ自体がとても少ないので、webでのお申し込みをお勧めします。通販の方は一つずつ自分でささやかなお手紙的なものを添えてお送りしています。在庫数は限られていますが、余ってしまうのも切ないので(笑)、ぜひ遠慮なくどかんとオーダーして頂けたら嬉しいです。
予定では10/4には到着する予定なので、今オーダーして頂けると最速で10/5には届くかなと思います。自分のスケジュールもありますが、書いておくことでプレッシャーを自分にもかけておきます。笑
併せてCDもよかったらぜひ!
2020年に作ったインストアルバムの「insomnia」はサブスクリプションなどのデジタルリリースはしていない作品なので、ぜひ音源を買って聞いてもらえたらと。
珈琲淹れながら聞くのが何気にけっこうお勧めです(友人がやってた)。
そしてもう一つお知らせ。
梅雨入り前くらいからささやかにスタートさせたポストカード大作戦というものがあります。名前に反して大作戦でもなんでもなく、僕の旅先での風景を収めた写真を使って作ったポストカードをお届けする、という企画でして、のんびりと常時進行してるものです。
以前の記事はこちら。
時にはワンマンライブでは来場者全員にお配りしたりしているのですが、
販売するものではなく、あくまで僕はコミュニケーションツールのようなものだと思っていて、もちろん集めていってもらえると嬉しいですが、それだけ僕もお会いできてる or お手紙でやりとりしている、ということになります。
ネットやSNSで簡単にいろんな人と繋がれる一方で「僕はあなたを知らない」ってのが双方にしてあるような世界でもあります。そんな時にアナログなやり方でコミュニケーションする、そういう一手間って大事なんじゃないかと思ったわけです。
元々はファンレターと呼ばれるようなお手紙を頂くことでとても勇気を貰えたこと。アナログならではの体温の伝わり方。そういうのがいいなと感じたことがきっかけです。
こんな感じでやらせて頂いてます。web shopでお買い物してもらえると、もれなくその時のポストカードを付けていますが、このnoteのページの下の方にある「サポート」というところから投げ銭していただくことでもポストカードをお送りしています。あ、その時はご住所とお名前お忘れなく。以前送って頂いた方は過去の情報があるので大丈夫です。
そうそう、その「サポート」機能ですが、モバイルのアプリからだとできなかったりすることがあるみたいでして、その時は普通にwebブラウザからログインして見てもらえるとできるみたいです。
投げ銭はたまにありがたいことに高額にドカーンと頂くことがあるのですが、ポストカードをお送りするというささやかなプロジェクトなので、お気持ち分で充分です。でもここで投げ銭して頂いたものは自分の音楽活動に充てさせてもらっています。より良い発信ができることにも直結しているので、有り難く活用させて頂きます。
で、この9月はたくさん旅をしてきたので、1枚におさめるのは難しく、
結局3パターン作ってしまいました。笑
なので、ランダムにお送りするようにします。笑
何が来るのかお楽しみに。
大丈夫、はずれなんかありません。全部当たりです。笑
その写真3枚はこちらにしました。
うーん、1枚目以外はだいぶ癖が強いし知らない人からみたらミュージシャン的なことでもなんでもないかもしれませんね。笑
でも、僕の日々の生活の記録だったり目線だったりなのです。
そんな感じでよかったらぜひこのポストカード大作戦にも乗っかって欲しいなと思っています。ささやかながらお手紙を書いてお送りします。
Tシャツ買ってくれたらもちろんポストカードついてきます。
ということで、僕にとっても日々のちょっとした楽しみであるポストカード大作戦。
どうぞよろしくです。
このサポートは言わば「投げ銭」です。 よろしければサポートをお願い致します。 頂いたサポートは僕や周りの音楽活動の一部に充てさせて頂きます。