見出し画像

2024年11月20日(水)今日も生きてる(笑)ぐーたらアラカン日記

ありゃ、夜中に目が覚めたぞ。息子は。。。咳して寝付けんのか、そもそも寝付けんのか、起きてる。体の中が冷たい感じがして、温かいカップスープを飲もうと、息子にも声かけたんやけど、最初私が声かけた時は、思いっきりウザそうな顔と声で、なん?みたいな反応やったけど、カップスープ飲むか聞いたら、飲むげな爆笑😂😂 オカワリして飲んでたわ。私はウトウトしながら目覚まし時計も鳴ったし、それでもウトウトウトウト( ¯꒳​¯ )ᐝ
まぁ、なんとか起床、パパの飲み物用意して持たせて、やっと眠ったらしい息子の布団周り片付けて、仏壇と神棚のお水換え、祝詞と般若心経と南無妙法蓮華経をとなえて、お米を仕込んで、パパを送り出して、血圧測定して、朝食用意して食べた。が、エンジンかからん。。。うーん、ご近所ドラッグストア巡りしたかったけど、もう今日は動きたくない。。。
はてさてどうしたもんか。。。このまま何もせんまんま1日が終わりそう。仕方ない、運動はしたくないが、生活は整えねばならぬ。カーペットを冬用にしよう。春夏用のラグは洗って、ロフトに干して、ロフトに干したまんまの冬用カーペットを敷きましょう。ロフトに上がるのはハシゴなので、これが怖いし危うい。息子は寝とるけんたのめん。一人でやる。当てにならんもん。
ハシゴはパパの持ち物置き場になってるから、まずは1段ずつに置かれているパパの私物を一旦下におろして、春夏用ラグに掃除機をかけて、洗濯機に入れて回して、ロフトに干してる冬用カーペットには、台に乗ったら手が届いたので、ゆっくりと引きずり下ろして、敷いて、掃除機かけて、コロコロカーペットもかけて、掃除機のゴミ掃除して充電して、春夏用ラグの洗濯が終わったので、片手に床やハシゴを拭くクイックルのシートを持って、もう片方の手でハシゴを持ち、洗濯機かけたまだ濡れてるラグは背中に背負ってꉂ🤣𐤔、ハシゴを拭きながら1段ずつ上がり、すっかり足の踏み場のないロフトのほんの少しのスペースもシートで拭いてから上がり、ロフトの手すりにラグを広げてかけて干した。このまま2、3日したら乾くだろうから、その時にまたロフトに上がり、たたんで片付けよう。冬用カーペットは折り目がつくのが嫌やし、重たいので、そのままかけてたけど、春夏用ラグは、まだ私1人でもなんとかなるから、乾いたら大きな袋に入れて、そのまま来年までロフトに置いとく。
春夏用ラグを干したので、汚れたシートを持って、ゆっくりハシゴを降りて、パパの私物をまたロフトに上がるハシゴに元通り置いた。これにて、カーペットの模様替えは、ある程度出来た。あとは数日後やな。
息子に11時30分になったので声かけたが、起きん。私はもうお腹空いたので、自分のお昼ご飯作って、一人昼食食べた。あー、浄水も作らんといかんばい。なくなる前に作っとかなね。なんかモタモタ作ってたら、やっと息子が起きた。14時。すげーな。ひどいわ。

朝食 8時30分

昼食 12時

おやつ 15時、プレーンヨーグルト

おやつ 17時

夕食 19時30分

ゴボゴボ咳して、私と同じく鼻水が喉の方へ流れて、どれだけ鼻かんでも外に出てこないものがあって、それで痰を出すためというか、鼻咳なんよな。起きたので、声かけるも不機嫌。は?こっちがムカつく。なんやって。ほっとく。しかし、なにか食べんと薬は飲めない。
まだ浄水作りながら、しばらくしてから、何か食べるか?薬飲むならなにか食べんと薬飲めんよ、と声かけたら、私のお昼に取り分けていたちょこっとしたものを食べると言ったので、それとお白湯を部屋へ持って行ってやった。部屋爆笑😂😂!すごそこ!何歩か歩いたとこ。でも、まだ出てこんもんな。
ワシはやっとノロノロしててなかなか終わらなかった浄水作りが終わり、夕食の男どもの1品を作った。それを作りながら、スクワットした。それならついでに、このnote入力しながら踏み台昇降してる。息子はやっとトイレへ行った。薬も言わんと飲まんやった。お前の事ぞ!このnoteには好きに書くからね。
そうそう、クソ迷惑メール、やっと終わって平和な日々やった。でも一昨日?何通か来て、昨日は来なくて安心してたら、また今日。。。クソが!送ってくんな!大迷惑なんや!もう要らんぞ〜!
今日は朝はどうなる事かと思ったが、ラグ洗濯してカーペット衣替えもしたし、浄水も作ったし、スクワットも踏み台昇降もした。すごいよ、俺様。夕方、息子が電子タバコがなくなりそうなのでコンビニに行くって。なんもせんで布団にもぐりこんだまんまで、電子タバコふかしながらスマホで動画見てるだけやけん、少しでも出かけるのは良いな。ま、近所のコンビニやけん、すぐ帰ってきたꉂ🤣𐤔
夕食の支度して、息子と2人で夕食食べて、片付けて、息子が茶碗洗ってくれた。ハチミツなめよう。でも蓋があかない。蓋が開く方のはちみつはあと少ししかない。息子が風邪ひいとーし、なんか喉の痛み?怖い😱絶対に私は元気でいる!なのではちみつなめるわ。
パパ帰宅、パパの夕食の支度して、パパが食べたら、パパの夕食の片付け茶碗洗いして、本日終了でございます。

いいなと思ったら応援しよう!