見出し画像

セレンディピティ 偶然に出会う力

ふとネットで素敵な急須を見かけた。
煎茶堂東京の透明急須。

先日銀座の店舗へ。
お店の方がその急須で茶を入れてくれた。
お店の方の出身地である埼玉の"ふくみどり"というお茶。

一煎目は、70°で。茶葉の鮮やかな緑が開く様が美しい。苦味の中にも穏やかな癒される味。

二煎目は85°で。キリッとした苦味。
三煎目は玄米を入れて香ばしくいただく。

深いお茶の世界が広がる。

そのプレゼンテーションにもすっかり魅力されて、急須とそのお茶を購入。

聞けば、親会社はデザイン会社だそうで、道理で急須に限らずお茶缶も素敵なデザイン。

何より、お茶が美味しい。

今まで感じたことの無い深い味わいとそれを楽しむ時間。

https://www.senchado.jp/

実は、とあるネット番組で落合陽一さんが茶道をやられているのを見て、来年は茶道をしてみたいと思っていたところ。

セレンディピティ。
偶然に出会う力。

また一つ素敵な出会い。

2022年もたくさんのことをやり、たくさんの素敵な人や物と出会いたい。

#煎茶堂東京

いいなと思ったら応援しよう!