宇宙に憧れを抱いた特撮
こんにちは、コンテンツライターのカズさんです。
今回は、私が大好きな『昭和特撮』をお話します。
子供の頃、特撮のテレビ番組で、
毎週食い入る様に見てい番組があります。
それが『宇宙大作戦(スター・トレック)』です。
これはアメリカで制作したテレビ番組で
エンタープライズ号の乗組員と
そこに訪れる異星人らの織りなすドラマが見ものでした。
近年、テレビドラマではなく、
劇場版の方が何度も制作されているので
そちらの方がよく知っている方が多いと思います。
私の場合は、断然テレビドラマの方ですね。
カーク船長や、
ドクター・マッコイ、
そしてバルカン星人と地球人のハーフのMr.スポックなど多彩です。
私としては、
日系アメリカ人のジョージ・タケイさんが演じた
『Mr.カトー』がもう少し出演して欲しかったなぁ。
ちなみに、
『Mr.カトー』は日本語版の名前で
元は『ヒカル・スールー』という役でした。
今回も読んでいただき、ありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートをよろしくお願いします。頂いたサポートは次のコンテンツのクオリティアップの為に使わせていただきます。