![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16501795/rectangle_large_type_2_116d2ebde8fbdfcfac7886256848e01a.jpeg?width=1200)
介護用食器
介護職歴3年、Kくん22歳。
彼は利用者が共有で使う介護用コップや箸を使うことに全く抵抗がない。
もちろん、毎回毎回きちんと洗浄したものよ? そして彼が使った後も洗浄殺菌します。もちろん。
利用者の共有するものを使うことに抵抗感を示す職員て実は少なからずいて、でも理由は特にないの。「なんとなく」ってみんないうけどその後に「使う気になれない」ってなる。その理由を突き詰めていくと理由は一つなんだろうけどね。
もちろん、職員が使うことで衛生面やなんかの問題をいう人もいるかと思うし、賛否両論あると思うけどさ・・・。
なんか嬉しいんだよね、こーゆーの、俺。
俺はKくんが全くあっけらかんと、利用者と同じ席で同じ食器使って休憩している姿がすごく好きで。たまにおばぁがポッケから出したティッシュに包まれた(笑)いつのものかわからない饅頭を手渡されて戸惑っている様子を見るのも好き。
高校新卒でうちに来て3年。いい介護士になったよ。