見出し画像

社内改革プロジェクト

社長からの手紙

画像1

2014年2月28日 社長から手紙がきた。
そこに書かれていたのは、設立3年目を迎えるベンチャー企業を更に成長させるための、社内改革プロジェクトへの参加依頼。
会社の幹部のみが参加するプロジェクト。
つまり、トップチームへの参加依頼だった。
ベンチャー企業に入りたてで、やる気満々。
もちろん、引き受けることとする。

これぞベンチャーだ!
幹部経験がなくても、会社を大きくしたい意思があれば、こういった社内プロジェクトにも参加できる、とわくわくした。
このプロジェクトは、1年継続されると聞き、この1年で成果を上げたい気持ちと、自分自身の成長できるチャレンジに心が躍った。
1年がんばる。

会議

画像2

初回の会議では、社内の課題を議論する場となった。
会議の参加者は、社長、役員、私を含めて、5名。
当時の私の肩書は、名ばかり部長補佐。
どう考えても、一番下っ端。
まだ、入社して約一年。
社内制度がなかったり、現場の声が届いていなかったりと、私自身が感じている課題も多くあった。
会議が開始され、様々な意見が飛び交った。
しばらくして、ふと、違和感を感じる。
あ、あれ、発言できない。
自分の意見があるのだが、議論している内容、スピード、用語、全てについていけない。
ま、まずい。
発言しなくては。
そんな焦りを感じつつ、社長から意見を求められる。
「はい、現場で働いている人との交流を増やしたほうが良いと思います。」
無難な発言。
誰でも思っている、誰でも言えること。
どうして、こんな意見しか言えないのだろうか。

あっという間に会議が終わった。
疲れた。
疲れた以上に、何もできなかった感が半端ではない。
なんなんだこれは。
凹んで終わる。

議論

画像3

正直、会議が終わってほっとした。
2時間くらいの会議だっただろうか。
ほとんど発言することもなく終わった。
次回、会議に向けての宿題もあったが、現時点で進められる気がしない。
何から手を付けて良いだろうか。
なんだか取り繕っている自分がいる。
通常を装って、会議室から出ていく。
そしてオフィスから出て、電車に。
改めて凹む。
おいおい、これ1年続くのか。。。
とても継続できる自信がなくなる。

自分の意見を人に伝える

画像4

帰りの電車で気づいたことがある。
今までの会議を振り返った。
自分の意見がどれくらいあっただろうか。
ん、いや、ほとんどない。
どちらかと言うと、周りの意見を聞いて、着地させていた。
プロジェクトのマネージメント、トラブル対応、いくつもの会議を経験していた。
しかし、それは、自分の意見を伝えていなかった。
周りの意見を聞いて、妥協点を見つけていた。
エンジニア出身の40歳間近、そんなことに今更気づく。
そして、それまで、自分の意見を拾い上げてくれていた、周りに感謝。
感謝と言っても、近くにいないので、心の中で感謝するだけ。
恵まれていた環境。
そんなことを振り返っている暇はない。
環境が変わっているので、ここで戦うしかない。

結果が出せなかった1年

画像5

会議では、自分の意見を人に伝えることが重要だ。
相手の立場や、状況を見て、どう伝えるか、準備する。
会議の着地を考え、ファシリテーションする。
と、今ではいろいろ考えられるが、当時は全く知識、経験が足りない。

初回の会議から1年。
自分自身、何一つ成果が出せなかった。
一つ一つ積み重ねるしかない。

改めて、社長からの手紙を読み返した。
そこに書いてあったのは。、

創造するのは、すべて、「人の力」

「人の力」か、
まだ力がないが、力をつけるしかない。


いいなと思ったら応援しよう!