11月24日 「金ちゃんの紙芝居」が上演されます!!
このところ、なんだかとっても忙しくて、文字通り、心を亡くす日々が続いています。これではいけないと思い、今、本当に伝えたいことをお伝えします。
「金ちゃんの紙芝居」、久しぶりに上演されます!!
主催するのは早乙女宏美さん。
「金ちゃんの紙芝居」は、Facebookとnote の2つの媒体で連載している。
宏美さんはnote 版の第4回
【 https://note.com/kazunote1016/n/n99b569381554 】を、たまたま(?)見てくださり、今年の1月、「本当にいい紙芝居ですね。語りと共に見たいなぁ!」という感想をいただいた。それが初めてのコンタクトだった。
「嬉しいな! どんな方だろう?」
プロフィール欄を見ると【サブカルチャーパフォーマー&著作者。 日本の性文化を残すべく伝えていきます】と書いてあった。
性文化を残すべく伝えていく ━━
おお! 同じ志を持つ方だ!!
宏美さんのnote 【 https://note.com/saotome6/all 】には、性風俗の貴重な歴史がぎっしりと綴られている。宏美さんが書かなければ、皆、忘れ去られてしまったかもしれない。
その宏美さんが、「金ちゃんの紙芝居」に出逢った時の感想を次のように語っている。
『私はこの記事を見て感動した。金ちゃんの色彩豊かな紙芝居。パンパンガールたちの「ロマン」がそこには繰り広げられていた。私は高山氏をフォローし、金ちゃんの紙芝居記事を追っていった。そしてだんだん「これは間近で観たい。そして説明を聞きたい」 そう思うようになっていった。』(宏美さんのnoteより
https://note.com/saotome6/n/ncf4d017d7071)。
そして今月、東京・飯田橋で、宏美さん主催の「金ちゃんの紙芝居」が上演される。
日時:2024年11月24日(日)13時~
(終了予定16時頃、途中退室可能)
会場: 風俗資料館
東京都新宿区揚場町2-17 川島第2ビル 5階
(JR,地下鉄飯田橋駅東口徒歩5、6分)
03-5261-9557 http://pl-fs.kir.jp/pc/
料金:1500円
この日、上演されるのは「金ちゃんの紙芝居」だけでない!
『ヌードさんの歴史 <踊り子たち>』という、宏美さんの講演もあるのだ!!
なぜか?
宏美さんは、いろいろな顔を持つ方だ。
札幌で無声映画の弁士もされているが、“ストリッパー”でもある。
というより、早乙女宏美と言えば、知らなければモグリ。
日本のストリップ界の変遷を舞台の上で体現してきた“伝説のストリッパー”なのだ!(すみません、さも昔から知っていたように語っていますが後知恵です(^_^;)。
どれだけ凄いかは、宏美さんを紹介する下記のWikipediaを見てください。ちょっと驚くと思う。【 https://ja.wikipedia.org/.../%E6%97%A9%E4%B9%99%E5%A5%B3... 】
で、紙芝居が行われる24日の前日と前々日、宏美さんは、久しぶりに、池袋の劇場でステージに立つ。そこで・・・
『金ちゃんの紙芝居だけでも十分楽しいと思うし、満足感はたっぷりある。しかし、私も久しぶりに池袋ミカド劇場へ出演した後なので、踊り子の歴史もさらっておこう、と思った。
敗戦後すぐに広まったヌードダンサー、通称「ヌードさん」。パンパンガールたちと時代は被るであろう。ヌードと言えども、ショーステージを作っていたストリップがいかにして「ハダカ産業」になっていったか、変遷を追って行きたいと思う』
ということになったのだ。
「金ちゃんの紙芝居」と、“伝説のストリッパー”が語る「ヌードさんの歴史」 ━━
この超豪華なコラボがたったの1500円ですよ!
自分の懐に入るわけでないので、気兼ねなく宣伝!(^^)!
そして、会場がまた凄い! 再び、宏美さんのnote から。
『会場は東京飯田橋にある「風俗資料館」を選んだ。ここは「性的マイノリティ」に関する書籍、資料が沢山保管されている会員制図書館である。この空間で開演するのが最も相応しいと思われた。
当日は館内の貴重な書籍を閲覧する事はできないが、「パンパン」「踊り子」に関する貴重な資料は展示する予定である。こちらは手にとって見ることができる。』
「パンパン」に関する資料とは、どんなものがあるのだろう? 楽しみで、ドキドキが止まらない!!
おそらく、これほど貴重なイベントは、そうはないと思う。
千載一遇の機会を逃さず、ぜひ、お越しください!!
あっ、一応、僕、司会です・・・