見出し画像

ライカで撮った夏の記録

こんにちは、オオニシカズナリです。
暑い夏も終わり、やっと秋らしくなってきましたね。

今年の夏はどんな写真を撮ったかなーと見返すついでに記事にして残しておきます。

お墓参りの後、鳴門の海

今年の夏は地元、鳴門市に帰って写真をたくさん撮りました。日頃海や自然を撮る機会がないので新鮮でした。

貝拾い

妻と子どもたちを連れていき初めて貝拾いをしたり、波に怖がったり、地元ならではの過ごし方。

森の中

友人とスナップ写真を撮りに出かけた時の1枚
有名な神社の周辺で撮影しました、とにかく暑かった。

つき

この時間の写真を撮れるのも休みのいいところ
月が見えたので外に出てサクッと撮る気持ちいい1枚

スイカ割りの後

海辺で撮影した時に見つけた1枚
なかなか出会わない被写体ですよね
スイカ割りを楽しんだ人たちには
忘れられたかもしれないけれど
僕は忘れないよ、と思って撮った1枚

あすたむらんど

子どもたちとプラネタリウムに行った時の1枚
造形が美しかった

阿波踊りの音

基本的に空の写真を撮りがちなのですが
地元は高いビルもなくどこでも撮れるのが魅力です。
少しずつ色が変わっていく時間帯が好きです。

地元で撮った写真をまとめました。
ライカしか持ってなかったので、たくさん撮っていい練習になった夏でした。

いいなと思ったら応援しよう!