![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111646237/rectangle_large_type_2_fa33cb45ec1b47b921c640ece3a0ec7c.jpeg?width=1200)
ブラック・アイ・スーザン(Black eyed Susan)2
何気ない瞬間に
ふわっと
しあわせな気分になるときがある
何かを成し遂げたとか
自分が今幸福だとか
そういうことではないのだ
怒りや悲しみの
激しい感情をすべて
多分すべて
手放したせいかもしれない
でもそんな今日は昨日のことがあったから
それがそんなふんわりを連れて来たんだと思う。
コテージからの帰りにちょっと寄っていい?
友人で仕事仲間のレノアからメッセージが来た。
このあたりの人はここからさらに北にコテージを持っている人が結構いる。レノア夫妻は湖の近くにトレーラーを置いて夏場は週末ごとに出かけている。
そんな彼女たちの黒いピックアップトラックがドライブウェイに入って来たかと思うと
大きなバケツを抱えたレノアが玄関ドアに現れた
湖のそばにあったの
そう言いながらドーンと置いたバケツ
そこには
![](https://assets.st-note.com/img/1690249762021-zRLrMl49cA.jpg?width=1200)
ブラック・アイ・スーザン
先日彼女にブラック・アイ・スーザンの話をしたばかりだった
マジですか!
あんなに探したブラック・アイ・スーザン
とうとうこの花が湖畔の家にもやってきた!
そしてちょうどそのあと大雨が降って
気温が少し下がって
暑さでバケツの中でくったりとなっていた花は
今朝一斉に頭を持ち上げている
虫食いや依れた葉っぱを整理して
サムパンプ(湖から上がる水を排水するためのポンプ)を沈めた水の近くに
穴を掘る
結婚記念樹サンドチェリーの隣
そこにブラック・アイ・スーザンを植えよう
![](https://assets.st-note.com/img/1690250927816-Zte11Xcpct.jpg?width=1200)
深めに掘って
たっぷりと水を流し込んで
そしてブラック・アイ・スーザンを植える
こんもりと土を加える
これとってもいい場所じゃない?
サンドチェリーの周りは今
オレガノがたくさんの花をつけている
ブラック・アイ・スーザンが野の花のように広がった頃
きっとそれは私もそろそろの頃で
夫の残った灰と一緒に私の一部もここに撒いてもらおう
サンドチェリーとブラック・アイ・スーザンが咲く元へ
私たち二人の場所
ね、ちょっとイイかも?
うふふ
なんだかうれしくなって
楽しみな気がして
はやく死にたくなった
いや、そういうことじゃない・・・よね?
![](https://assets.st-note.com/img/1690252671702-gBONzDFMYa.jpg?width=1200)
葉っぱを使うにはちょっと手遅れ?
いいなと思ったら応援しよう!
![ながつきかず](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29218130/profile_15b8241aee3fc19954e35e89fe88337e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)