
廃車にします。
私の愛車。
紫色だから、家族で、スミレちゃんと呼んでおりました。
残念です。
人生初のレッカー移動から数日。
整備士さんからは、
部品を交換しても、ボディが、歪んでしまっているから、タイヤが元の位置に戻らない。
しかも無理矢理直しても、また壊れる所が出て来るよ。
と言われてしまった。
今まで、少しづつなおし直し、乗って来ましたが、お別れする事にしました。
何より、今度、息子を乗せて走っている時に何かあったらを考えました。
長年連れ添った愛車。
スミレちゃん。
ターボ無しの四駆で、登り坂上がらなくて、後続大渋滞。 良くあったな。
雪道でスタックして、スコップで掘り出したり、押して貰ったり。
登れなくて、下るしか出来なかった。
マフラーが、錆びて穴が空き凄い音を立てて走ったり。
その後、針金で釣るして、整備工場に行ったね。
ブレーキパットが薄くなり過ぎてて、張り付いて、動かなくなる寸前だったり…
😅😅😅
あらら~。良く考えると、私、スミレちゃんに良く乗ってたね😅。
山に住んでいるのに小さい車。
たまたま、いつも安い部品を見つけて貰って丁寧に直してくれる方が、いたので、乗っていれたの。
あ~😭 本当に、折角なら14万キロまで乗っていたかったなぁ。
今まで、小さな車なのに、急勾配だらけの道ばかり走ってくれてありがとう。
長年お世話になりました。🙇