【自衛隊関係者必視!】ドラマ リコカツがやたらと突き刺さる件。
もう#リコカツ 5話を見てから、書きたい欲が止まらなくて、終わった後すぐにパソコンの前に座ってしまいました・・・
まだ見ていないと言う方に少しご説明を。※私なりの解釈です。
航空自衛隊航空救難団の隊員とバリキャリ女性が出会い、交際0日で結婚、その後自衛隊ならではの問題や、様々な事柄でリコカツ(離婚活動)するお話。
わざわざブログに書きたいと思った5話は、
妻の仕事場が都内と言う事で、航空自衛隊基地から1時間以上?かかる場所に住んでいた夫が、任務の都合上、やはり近くに住みたい(実家に戻る)と言い出し、妻に仕事を辞めてくれと言ったんです。
(救難団所属で、そんなとこ良く許可通ったな・・・とツッコミたいとこ)
それに対し妻は、仕事を辞めたくない、別居でも良いじゃない!
それに対し夫は、家庭に入ってほしい、別居なんて夫婦のする事じゃない。
あなたが仕事を辞めれば良い!と妻。
誇りを持っているこの仕事は辞められない。と夫。
最終的な妻の一言は、私だって誇りを持ってこの仕事をやっている!
※私なりの解釈です。
そもそも女だからとか、仕事に優劣とかないわ
って率直に。(ドラマ夫の考えは知らんが)
この会話、すごい私の心にドンッと来たわけですよ。
私も2人でやっていた小さな会社から、今は従業員を多数抱えるまで成長した場所を離れる決断をそんな軽い気持ちで出来た訳じゃないんです。
(実は言うと苗字だって自分の姓が気に入ってたから変わりたくなかった←)
でも、彼が志す自衛隊を応援したいと思い今に至るのですが。
自衛隊と結婚する方の大半は、パートナーが今まで培ってきた場所とは離れる決断をすると思います。
もちろん!自衛隊が尊い仕事だと重々解っています。
だけど、その家族になるから全てを捨てでも「敬え・支えろ」っていう事とは違うと思う。
本当にお互いに尊重し、感謝を持って日々を過ごしたいなと改めて考えました。
私たちも今、結構辛い事柄に直面しているので、旦那さんとしっかり話し合って先に進みたいです!
朝からごめんなさい笑
是非リコカツをまだ見ていない人は、見てみてくださいね♪
素敵な人生の選択となりますように( ´∀`)
いいなと思ったら応援しよう!
![割烹見習い(飲食店旦那)←元海上自衛隊妻の独り言](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20901919/profile_dd0e82f6cde573b0e6e6af930565d68d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)