
とりあえず やってみます
自分としては大口のライティング案件を獲得。
よし、頑張ろう!と思いつつも、ちょっと厄介な内容でもいあるんです。
なんて言えばいいんでしょうか、
リサーチするものがぼんやりしているのに、専門分野という。
例えば。
「録音する機械」について、簡単な説明と、主な機能をまとめてくださいという内容(※仮の内容です)だとしたら。
得意分野ですけど、ちょっと困惑します。
録音機器は色々あるので。
マイク?
マイクプリ?
インターフェイス?
DAW?
ちょっと視点を変えると、
ICレコーダー?
スマホのアプリ?
など、その方法は多様で、機器もいろいろなわけです。
こんな感じで、大枠の固有名詞としてはわかるんですが、その中でピックアップすべきポイントがいまいち…💧
初稿を書いて、確認と同時に、発注者様にも確認していますが、
発注者様も、企業から依頼を受けてライターに依頼してる感じなので、「実際よくわかってないのでは?」と感じ取れる段階なわけです。
何を書けばいいのか定まっていなければ、
何を書けばOKなのかがわかりません。
依頼企業様に直接取材でもいかなければ書けないような内容だったら、お手上げですもの💧
頑張ってみます!
挑戦にはたくさんの「?!?!?!?!?」があって当然ですから。
いっぽう、音楽の仕事もしましたよ。
ライティングを済ませてから、夜中に。
今日は昼前の起床です。
音楽制作の仕事は、やっぱり燃えますよ。
公開、お楽しみに!