オートランド作手ALTでのS2000初走行してきました
16年ぶりにマニュアルミッションの S2000 に乗る事になり、納車40日後にミニサーキットでタイムアタックしてきました。過去乗ってた車に比べたら2倍の馬力と、いまだにエンストすることもあるくらいの素人っぽい状況ということも考えると走る前はドキドキでした。
愛知には5つのミニサーキットがある
いい時代になりましたよね。名古屋から同じくらいの距離離れていますが、5つのミニサーキットがあります。岐阜に1つ、三重に3つ、あと誰でもご存知鈴鹿サーキットも入れると東海地区には10個のサーキットがある事になります。
スパ西浦モーターパーク 1,561m
美浜サーキット 1,200m
モーターランド三河 1,200m
幸田サーキット yrp桐山 1,085m
オートランド作手 ALT 700m
6/9 にフリー走行できるところを調べてみたところ「オートランド作手 ALT」以外は貸切だったということで、悩むことなく作手に向かいました。
オートランド作手ALT は、こんなところ
1周700mと短いコースですが、高低差が8mもあり峠の道のような感じです。フリー走行の単位は50分で当日4,500円(予約3,800円)で計測器が1,000円となっています。2.3時間の場合には割引があったり、同一車両ならドライバーの交代は何人でも可能なんだそうです。バーベキュー場もあります。
上の写真は1.2コーナーで、1コーナーを頑張らなければぶつけるところはない感じがします。頑張りすぎると青いスポンジバリアに突っ込んでしまう可能性がちょっとだけありますね。でも、広いのでよっぽど大丈夫。
真ん中に写っているのはピットで、その後ろにわかりにくいかもしれませんが左ブラインドコーナーが登りになってるところになり、そこからどんどん下って最終コーナーを回ってストレートに戻ってきます。
オートランド作手 ALT 初アタックはどうだったのか
ベストラップは、18周目の 32.905秒 でした。 50分で4回ピットインし19周を走りました。
正直、納得できる走りができたとは思いませんが、どれだけアクセルを踏んでもオーバーにもアンダーにもならない、ある意味凄い乗りやすい車だったのですが、その理由が帰ってきて、これを書いてる時に分かりました。VSAという機能がついてるようです。トラクションコントロールってヤツです。電子制御で車の姿勢がピンチになる前にアクセルを調整してくれてたようで、あまり分かってなかったので、そこがイマイチ乗り切れてなかった違和感だったんですね。しかし、そこにきてオフにするスイッチが効いてないっぽいので要調査です。 ※1
2つ目に気が付いたこととしては、Defi-Link ADVANCE ZD (水温計・油温計・油圧計)の機能として設定してあるMAXになるとピーピーと通知する機能があるようで、5周走ると油温計が125度になりピーピー鳴り出すことが分かりました。なので、自分自身が熱くなって連続走行しそうなところを、その前に車が休憩を求める感じで良かったです。
3つ目の気づきは、シートポジションとシートベルトですね。実は走り始める前まで一度も4点シートベルトを試しにつけていませんでした。当たり前なところとして、4点シートベルトをしていると3点のシートベルトのセンサーがシートベルトつけてないよねって意味でピーピー鳴って気になる。それに加え、しっかり4点をつけるとシートポジションが遠い気がします。これでいい気もするけど一番前にした状態でギリギリなので、そこも調整したくなりました。ということもあり、実は今回は3点のシートベルトで走っていました。
※1 追記 VSA ボタン長押しでした! (今後、 S2000 VSA オフ くらいで検索した際の情報になるように別記事でブログに書きます)
4つ目、iPhone にラップタイムの計測アプリを入れていったのですが、うまく使えず触ってる余裕もありませんでした。現地で1,000円で計測器も借りてトランクにペタっと貼ったあったので今回は大丈夫でした。しばらくはやっぱりレンタルですね。車載ビデオに THETA をつけられる場所を考えてみる事にします。
5つ目、サーキットに行くならSタイヤを履いていかないと!って思ってたのですが、20年前とはタイヤやゴムも進化してるんでしょう ADVAN NEOVA AD08R 良かったです。VSA のおかげなのか、ビビって1コーナーのツッコミが足りないのか走り終わった後のタイヤはキレイなもんでした。 しばらくは、一般道のためのハイグリップタイヤで頑張ろうと思います。
最後に、SPIRIT 車高調 と OS技研 1.75 WAY LSD どちらも、S2000 を購入した WSエンジニアリングのオリジナル仕様という事でしたが、どちらもイイ!ですね。とても楽しい車になってて安心して遊べそうな車になってます。
これからは、月に1回程度は走りに行けるようしたいと思っています。一緒に行ってくれる人がいないと走ってるところの写真や動画がないのが残念なので、ぜひ一緒に走りに行きましょう!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?