![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75644091/rectangle_large_type_2_4f8fa89ffe71c5e15b662c0e0b9a496a.png?width=1200)
Photo by
daraz
三回忌
本日義父の三回忌でした。
昨年は義母の七回忌。
家にお坊さんがおつとめに来ることになっています。
お仏壇の掃除、法要の準備してます。
昨日の事件の香りがまだ漂ってます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75641346/picture_pc_4c1361714226eedf026bf259e7e7b14b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75641354/picture_pc_29f28fc0b3180794f396982672e8ffd8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75641370/picture_pc_0c1659c14888e5ddc47a4886bd39196c.jpg?width=1200)
お坊さん到着しました。
住職だ!
うちのお寺の住職はとてもとてもいいお声❣️
お経は最高‼️ 今まで他の葬儀とかでお経聞いてるけど、うちの住職以上のお坊さんはいない、住職の声は最高😍 (すごいベタ惚れ💦)
重低音で響き渡る(*˘ー˘*).。.:*♡Ω\ チーン (-人-)
住職になる前からおつとめしてもらっていて、先代がお亡くなりになって住職になられた。
それ以降、お忙しいのか頼んでもお弟子さんがおつとめ上げていただいてました。
なのでとても久しぶりの住職のお経聞いて嬉しかったです😊
生前義父も住職とお話しするの好きだったので、よろこんでいるのでは(*^ω^*)👴
お線香の香りで、昨日の事件の臭いは薄れたような気がします(。╯ᴗ╰)〜lll
最後まで見ていただきありがとうございます😄Ω\
いいなと思ったら応援しよう!
![あげは](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61193981/profile_f0714635fa481edcca4a6349d4cc8b2d.png?width=600&crop=1:1,smart)