![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166880368/rectangle_large_type_2_f2e35ac49d8004a1314696989ea6c63f.png?width=1200)
♨️僕のこと。(運気学に関して)
改めまして、自分のやりたいこと、やる意味をまずはお伝えしたいと思います!
ここでは、僕が何故こんな発信をしているのか、その目的についてお話していきます。
ちなみに、noteアカウント大元の説明に関してはこちらをご参照ください😊
それでは、私が過去どうであって、今どうしたくて運気に関して学びを深めたくなったか、簡単ではありますが、説明していきます。
【過去の自分】
スポーツに打ち込んだ高校時代、建築を学んだ大学時代を経て、大手ゼネコンへ。しかし、パワハラに悩まされ、そこで人生の相談をしたのが当時の部長(あの時57歳くらい?)でした。
辞めたいと伝えたところ、
「そうかぁ、、大変だなぁ」
でもね、
「俺だって辞めたいよ!」
と、35年後の自分が辞めたいと言ってるその会社には居れない、、!と絶望感を覚え、辞めることにしました。あの時は辞めること自体もとても不安でしたが、それよりも自分自身がここにいると壊れてしまうんではないかという不安の方が大きかったのです。
その後は、訪問販売やネットワークビジネス、成功哲学の教材販売なんかも挑戦してみましたが、しっくりくるものが見つかりませんでした。
言うなれば、すごく長く、前も見えないほど真っ暗で不安でしょうがないトンネルを、1人でとぼとぼと歩いている気持ちでした。。
【家業との向き合い】
そんな時、実家の家業を継ぐタイミングが到来しました。きっと見かねた父親が声をかけてくれたんだと思いますが、恥ずかしながらも入社しました。
最初は仕事を何でもかんでも受け入れて、キャパオーバーしたり、赤字を出したり、騙されたりお金貰えなかったりで苦労も多かったですが、全てを自分の責任で背負うという経験は、私にとって大きな成長の機会となりました。しかしなかなか出口のない、暗い長いトンネルをずっと歩いている感じはまだ続いておりました。。
【なんとなく?出口が見えてきた!】
8年の歳月をかけ、ようやく家業が軌道に乗り始めました。遠くに出口(明かりが見てきた感じ)が見えてきて、どんどん前に進みたくなってきたのです。
そして出口付近では自分の行動パターン(ここでは運気を上げる下げるの問題)によって、結果が変わってくることがなんとなくわかってきて、どうすれば出口が見えてくるのか、楽しくて考えるようになってきました。
出口が近くなってくる度に、ひとつの仕事の利益の桁が1,2年おきに1桁ずつ大きくなり、2桁増えた時にはこれは何か自分がしてきたルートに正解があると思い、自分なりに仮説を立てて、どうしてこの結果がでたんだ?と逆算をする毎日を続け、答えを導いてみました。
長いトンネルを抜け出し、明るい未来が見えてきた今、私は「運気」と「方位」に強い興味を持つようになりました。
特に気にしたのは運気と、方位取り。
元々目に見えないものはあまり信じれないタイプでしたが、方位は引越しの際に有識者に相談して騙されたと思って実行してみたところ、非常に良い流れ(仕事、家庭共に)のきっかけができたので、そこからたくさんの良縁が起きてきたのがとても面白かったのを今も覚えています。
ただこちらはきちんとした有識がないと人様に大きな舵取りミスを犯してしまう可能性があるのでまだまだ受動的です。
【「運気」を科学してみる!】
「運気」を上げるためには、
①内面の心の整えを意識し、
②他人に見られる外見の清潔感や自信を意識し、
③仕事や家庭に対する考え方を意識し、
④そして具体的にどう行動するか。
→そこで総称して大事なのは、めぐりを良くすること!俗に新陳代謝ともいうやつですね。出すことで良いものが入ってくるということへの意識。
これがとても重要だし、意識していることに気づきました。特に、「誰にでもできること」を当たり前に実践することが、運気を上げる上で鍵を握っていると感じています。
【これからの私】
このマガジンでは、私が実践してきた「運気」を上げるための方法や、方位取りにまつわる知識などを発信していきます。
ここで発信することでコミュニティが作られ、そして悩んでるけど相談をどうやってしたらいいかわからないその漠然な悩みの解決の糸口をぜひ見つけてあげたい、トンネルの出口の糸口を見つけてあげたい、そういう想いで書いていこうと思っております。
「人生をもっと良くしたい!」というあなたの悩みを解決し、一緒に豊かな人生を築いていきましょう。
いいなと思ったら応援しよう!
![Crazy Paddling Club (日本一周SUP🏄)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104512506/profile_395ce68fe8ce5b8773120c4915f31a52.jpg?width=600&crop=1:1,smart)