noteタイトル

就活がオンライン化する中で、今就活生ができること

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、各所で説明会やインターンなどのイベントの中止が発表されています。
(ちょうど昨日も大手ナビ主催のイベント開催中止がニュースになっていましたね。)

突然の事態に21卒予定の就活生の皆さんも、大きな不安を感じていることかと思います。
そこで、今すぐにでもできそうなことをnoteにまとめました。少しでもお役に立てれば幸いです。

就活のオンライン化が加速

画像1

説明会をはじめとしたオフライン形式のイベント、面談や面接もWeb会議ツールを利用したものに変更されるケースが多くなるかと思います。地方在住の方にとっては、メリットに転じるケースもあるかもしれません。

まずは最低限の準備として2点、お伝えしたいと思います。

①オンライン環境を整える

「自宅にネット回線がない」「通信状態が安定しない」という人は、今後のことを考えて環境を整えた方が良さそうです。
この状況がいつまで続くかわからないので、解約金がかからない(=短期で契約できる)、通信制限もないポケットWiFiのレンタルサービスを紹介しておきます。

WiFiレンタルのサービスも、この事態を受けてニーズが高まっているようです。普段よりも発送までに時間がかかることもあるそうなので、早めに検討しておくことをおすすめします。

②Web会議ツールを知る/慣れる

画像2

オンラインでの会話は最初は緊張するかもしれません。ですが一般的な面談/面接とやることは変わりません。なので安定した回線状況とツールに慣れておく事を徹底すれば、いつも通り臨むことができるはずです。

・自宅の回線状況をテストしてみる(遅延などが発生しないかどうか)
・Web会議ツールを使用した模擬面接を誰かとやってみる
・オンライン会議ツール上での画面共有やマイクミュートのやり方をあらかじめ把握しておく
・無駄な印象を与えない白壁などを背景でカメラオンできるようにしておく
・ウェブやPDFでポートフォリオを見せる準備をしておく
・音質改善のために、イヤホンマイクやヘッドセットを揃える

企業側で使用する主要なオンライン会議ツールもいくつか下記にて3つほどご紹介します。いずれもフリーアカウントで一定の機能が使えるので、友達同士でテスト運用してみてください。

・Zoom


・Google Hangouts


・Whereby

次にデザイナー就活で避けては通れない3つの項目×オンラインを活用した取り組み方についてご紹介いたします。


デザイン業界/職種研究

業界研究に関しては、これまでと同じくウェブから知見を得ていくことが主な手段となると言えそうです。

デザイナー志望者の皆さんは、デザインデータブックを是非読んでみてください。デザインに力を入れている100社のアンケート結果をレポートにまとめた資料になります。
以下のnoteも併せて読むと、理解が深まるはずです。

また、グッドパッチブログには「UI/UXデザイン」を始めとする領域や職種をより深く知るための記事がまとまっています。相当なボリュームなので、少しずつでも読み進めると良いかと思います。


企業研究

オフラインでの説明会が減少する以上、Web上にある情報を積極的に得に行く必要があります。まずは最低限、自分が気になっている会社が用意している新卒採用サイトはしっかりチェックするようにしましょう。

上記のように、採用サイト内で現場社員を紹介している企業が多くあります。自分の目指すロールで働いている人のストーリーや、代表メッセージなどを押さえつつ、企業のミッションや事業内容等を知ると、企業理解が深まります。

また、デザイナー界隈ではデザインチーム自身がナレッジを発信するようなケースも増えています。

現場発信の記事は日々の業務をリアルに知ることができる貴重なコンテンツです。しっかり読み込んで企業研究を進めてみてください。


ポートフォリオについて学ぶ/作る

ReDesigner for Studentでは、作品を1つ登録すれば他の学生がアップしている作品を閲覧することが出来ます。まずは良いポートフォリオ・作品をたくさん見ることが、制作の第一歩になるかもしれません。

ポートフォリオ制作に関しては、様々なメソッドが各所で公開されています。
タクノリ・アダチさんの紹介されているどれか一つを参考にしながら、自分のポートフォリオがしっかりポイントを押さえられているかチェックしていくのがおすすめです。

また、ここ最近の傾向として、ポートフォリオもデジタル化が進んでいると言えるのではないでしょうか。
デザイナーを目指す人がポートフォリオサイトを制作するのであれば、コードを書かずに完結できるSTUDIOがおすすめです。フリープランもあります。


最後に

今後ReDesigner for Studentとしては、今回の状況を踏まえた就活生のための企画や、情報発信を考えています。2/1(土)に行われた、ReDesigner MeetUpのレポートも公開される予定です。

もし「オンラインで○○機会が欲しい」「もっと○○な情報が欲しい」など要望があれば下記にていつでもご連絡ください!

事態が早く収束して、みなさんとお会いできるのを楽しみにしています!

いいなと思ったら応援しよう!