きちんと向き合っていかないと…ストレスと
このところストレスとかイライラで頭が痛くなることがある。頭痛なんて全然縁がなかったのですが、ここ一年くらいは頭が痛いと思う時かでてくるようになった。乱暴にまとめればストレスなんですよ笑
直近で抱えているストレスの原因は割と明確で、テンポとこ間が悪くて集中できない、作業が進まないこと。お客さんを最優先に考えて動こうとすると、自分の想定と合わないところは気を配り、障害になっていることに対して手を打つことになる。だがしかし!想定に合わないのではなく単純に遅いというなんともし難い状況なのである。マジですか…
トータルで考えると待つしかないのだが、待ってる時間もいつ想定外の事態へ変わるかわからないというストレスを抱えているのだ。体によくないなぁ…
他にもやりとりが噛み合わなくて進まないということもあがるけど、テンポが悪いことよりもだいぶマシな方だと思う。
その前になると、いくら教えても仕事ができないし、覚える気配もないし、学ぼうとする姿勢も見えないけど仕事できると思っている人へ指示を出していたときだ。スケジュール組んでも全然タスクを消化できず、微動だにしないのかよと思いながら他の人へタスクを割り振って自分も動いて、他の人が元々担当するはずのタスクを調整したりと、ひたすら時間をもっていかれた。
当の本人は「コミュニケーションがうまく取れない」と言っていたのだが、その希望を叶える立ち回りは手取り足取り教えてあげることになるのだ。つまり、その人へ割り振った仕事をしてあげないといけないということなんだ。「仕事をしてあげる」というのは違うんじゃないか?と思ったそこのあなた!システムの開発をしてる人が「私が書いたコードでエラーになるんです。どこを見ればいいですか?」と言ってきたら自分で書いたコードなんだから見直せと返事をするのが普通。
逆に教えたことを吸収できる人は、「〇〇を△△まで辿って値を確認しているのだけど、その上でまだ原因が見つけられない、一緒に見てほしい」というように具体性があり、足りない部分があれば教えてほしいと伺いにくる。多くの場合は考慮できていないであろうことをいくつかあげるだけで解決する。
まぁ、いろいろ溜めてたんだな。よくないですね。
なにごともほどほどにするのがいい。全部解決することなんてできないんだから、他の人に頼ればいい。それでも無理だったら他のことへ意識を向けることも悪くないと思う。健全に日々を過ごせるようにしなきゃ。
ということで、体を休めるために寝ることにします。寝れば大概なんとかなると思う。