![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145476857/rectangle_large_type_2_a2e856bfb781a6eb1f82a8972ec86415.jpeg?width=1200)
DeBankのエアドロにめっちゃ期待してる件
お疲れ様です。小野さんです。トラックに乗りながらNFT、Web3、仮想通貨の話をしております。今日はWeb3や仮想通貨系のエアドロの話をしたいんです。これはもちろんDYORです。余計ですけど、DeBankのエアドロをすごい期待してて、皆さんやってますかね?DeBankは自分のウォレット内の資産を可視化してくれたり、Web3のアクティビティにバッジを付与したり、保有NFTの時価総額が見られるみたいなツールなんですけど、これが今度エアドロをするみたいで、各所で騒がれてるんです。墨汁うまいさんとかすごい激押ししてて、そこが30何億円資金調達してるんですけど、なぜこんなに熱いかと言われてるかというと、エアドロ対象者の足切りラインがすごい高いんです。
高いんですけど、それは難易度が高いという意味じゃなくて、誰しもがそこに挑めば到達できる条件なんですね。今からでも。そう、なのでちょっとこれ熱いんじゃないかなと思ってるんです。
DeBankを皆さんがこれからやるていで、ちょっと勝手に話しちゃいますけど、墨汁さんの情報ではあるんですけど、足切りラインがざっくりこんぐらいだろうみたいな目安をつけられていて、ウォレット内の資産が1000ドル以上、だから15万円ぐらいかな。あとDeBankってSNSみたいになってるんですけど、そこのフォローフォロワーみたいなのがあるんです。そこのフォロワーさんの資産も計算に含まれるんですけど、それに関して0ドル以上かな。だから少しでもフォロワーさんがいればOKです。ボットで自分のフォロワーを無限に増やすとかいうやつが多分いるんでしょうね。そいつらは多分お金入れないでしょうから、多分そこら辺の対策なのかな。
あと、DeBank内でensみたいに名前をつけられるんです。IDを発行できるんです。それが発行するのに96$、これちょっとね、言っちゃえばハードル高い人によってはハードル高いってなっちゃうかもしれないですけど、Web3 IDが発行されているかどうかというのも条件になっています。
あとは課金制度があるんですね。サブスクみたいなのがあって、これもハードルかな。エアドロをもらうまでという感覚だと思うんですけど、月に15ドルだから今で言うと2000、3000円ぐらいですか。それを課金することで、いろんな機能が解放されます。例えばヘッダーが設定できるようになったりとか他にも色々あるんです。そこもエアドロ条件になってくるだろうと言われてて、他にもWeb3上のアクティビティとかDeBank上のアクティビティとかでバッジが付与されるんです。
例えば100フォロワーとか100いいねとか、イーサのガス代どのぐらい使ったとか、投稿が100いいねいったとか、あとWeb3 ID取得してるかとか。さっきのサブスクも、それVIPって呼ばれてるんですけど、VIPに登録して何日間経ったかとか、そういうバッジが付与されるバッジがエアドロのトークン数に変わってくるんじゃないかなって言われてます。
なので、そこお金かかるっていうところはちょっとリスクなので、責任取りませんが、僕は課金しますよ。そういう意味だと足切りラインが高いんだけどお金さえ出せば確実に超えられるところなので、多くの人はでも払わないんです。結構めんどくさいですし、DeBank内にウォレットが格納されてて、L2とか呼んでたかな、そこに1回デポジットしなきゃいけないんです。そこら辺もだるい人はだるいのかなっていうところですかね。
でもね、シンプルにDeBankは普通にツールとしてめっちゃ便利で、僕ずっと使ってたんです。ウォレット内の資産見れるんですけど、ただ見れるだけじゃなくてタイムマシン機能みたいなのがあって、何年度何月時点のウォレットに時計を戻してくれるんです。だから普通に確定申告とかそれでできるんじゃないかなって思ったり。あと投票機能とかあるんです。プレゼント機能みたいなやつかな。なんかこう抽選に参加してくれた人に1ドルとか10ドルあげますみたいな機能もあるんです。あとコミュニティ機能ですね。グループも作れたり参加できたり。
色々ありますね。だから当初はウォレットの資産見るそういったツールで開始したんですけど、もう今となっちゃ本気でWeb3ソーシャルを狙ってる感じですよね。新しいSNS。財布の中身丸見えなのウケますけど。
そんな感じで、エアドロお金払うのちょっと嫌だよって思ってる方でもですね、もしかしたら足切りラインってあくまでも僕らの予想でしかないので、ワンチャンありえる話なんで皆さんちょっと一度触ってみて欲しいなって思います。
そんな感じで、ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![小野 / かんたん発達サポート](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170873048/profile_bb337ef3c9506917c1ad37cf5aa1743e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)