![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117740606/rectangle_large_type_2_29decc56034571994d161a63ab7b4c21.jpg?width=1200)
笑い話はいつだって失敗談
今日は友だち(宇野さん)の個展へ遊びに行きました!!
実は数年前、私は流しと並行に仏像作品展という仏像がいないイベントを行なっていました。(ほんまにおらん)
時に歌い時に演じ、時に踊り時に微笑む。
そこに仏像が佇んでいる。
しかし仏像はいない。
宇野さんとはここで深くつながりました。
おはようございます。
会って早々過去を懐かしむわけでもなく、お互いの"今"の活動を語り合いました。
これが最高ですよね!私は未来の話がしたい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117743665/picture_pc_242564604283ecca296078ffcc04ddc8.jpg?width=1200)
そこに、油絵を主軸に活動をされている方と出会いました。
聞けば情熱と覚悟が凄まじく、しかも先週に開業されたばかり。
なぜ油絵に至ったのか。
サラリーマンから開業までの道のりやきっかけ。
次にやりたい未来。
熱い話は共にぶつかり合って楽しくて、一方で一番笑い合うのは何と言っても過去の失敗談。
「あの時はひどかったんですよ!もうどうしようかと思って、だいぶ色々やりましたからね。」
「まあどうしたらいいかわからなかった。だいぶもがきましたもの時間かかったなあの時は。」
思えば今回のヘルペスも声帯浮腫も、月並みですが未来の笑い話にしたいなと思いました。
「あの時は何も出来なくて、あれがきっかけで呼吸法だの何だの勉強しましたからね。あれは痛かったぞ水も飲めなかった。」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117743834/picture_pc_1c5fdadd0bfe13dd50aae8a1d582955a.jpg?width=1200)
気がつけばアイスコーヒーで1時間半ぐらい語り合っていました。
胸が熱くなったな行ってよかったです!!
さあ、10月を始めようではないか!!
いいなと思ったら応援しよう!
![稲田一馬(Kazuma Inada)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82218967/profile_aa37fe2761a7c035e246881bdfca26d9.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)