忘れていた初心。何のために。何のために。何のために。
何のために歌っていたんだろう。
何のためにお酒を飲んでいたんだろう。
歌が好きだから歌っていたし、お酒が好きだから飲んでいた。
だけどいつからか、「理由」を探すようになっていた。
何のために。何のために。何のために。
歌うことが苦しくなった。お酒を飲むことも苦しくなった。
楽しいことを探し始めた。
趣味を作ろう。何か無いか。何か没頭できるものはないか。
そんな簡単に見つかるはずもなく、昨日も今日も重たいものを感じていた。
どうしてこうなってしまったんだろう。
答えは一向に見つからなかった。
今日は仏像作品展の稽古だった。初の通し稽古。
感情が入り乱れるまま、一心不乱に私は言葉を発した。歌を歌った。
楽しかった。ただただものすごく楽しかった。
そうじゃないか。私はやっぱり歌が好きで、それもただ歌うだけでなく、人と一緒に笑うから、楽しんでほしいし楽しみたいから歌っているんだ。
稽古終わりに、久々に3人で飲んだ。
そうじゃないか。仏像作品展だって、ただ自分たちがやりたいことを、自分たちが楽しいと思うことを今までやってきたじゃないか。
お酒が美味しかった。
懐かしかったし、嬉しかった。
5時間飲んだ。
いつの間にか忘れていたこの感覚。
そうだよ歌もお酒も、大好きで大好きで今まで手に取ってきたもの。
初心に帰れた。今日は本当にいい1日だった。
未来が楽しくなってきた。今はすごく力が溢れています。
もうかなり仕上がっています。しかしまだやれることがある。
残りあと2週間。
一人でも多くの人に来てもらえるよう、明日も走り回ってきます!!
いいなと思ったら応援しよう!
いつも読んでくれてありがとうございます!これからも一緒に遊びましょうね!!