11/5(土)「仏像作品展5」を開催致します!!!!
長かった。ようやく辿り着いた。この時を待ち望んでいた。
タイトルの通りですが、この度、「仏像作品展5」の開催が決定致しました!!
2年ぶりだし、改めて仏像作品展というものをご紹介させて頂きますね。
仏像作品展とは、「仏像」という先祖代々受け継がれてきた作品を、現代に生きる私たちがエンターテインメントを織り交ぜながら、歴史を伝えていくというものです。
この仏像にはこんな歴史がありました。
鎌倉時代のある仏師は、このような想いを込めてこの仏像を作りました。
争いや疫病、飢餓などに苦しめられた当時、人々は何を想い、多くの仏像たちに手を合わせたのでしょうか。
特にメンバーの加藤智之氏(俳優)は仏像にとても詳しく、今年で5回目の開催ですが私自身もたくさんのことを学ばせてもらっています。
さらに今回のフライヤーを製作したのは画家の宇野一成氏。
俳優、画家、そして私”音楽家”という異なった3人の芸術を歴史的背景と重ね合わせ、私たちだけのオリジナルの世界を表現します。
因みに過去の作品展はこんな感じでした。
今回の舞台は江戸時代。
実は半年以上前から脚本製作に取り掛かり、現在は稽古を重ねております。
そして今年も例外では無く、私は回ごとに作品展の世界観を表した楽曲を作詞・作曲し、披露致します。
タイトルは「仏像第五楽章」。
言葉の通り、既に過去四楽曲作りました。
ひとつお知らせができるとすれば、「仏像第五楽章」は完成致しました。
昨日本気で取り掛かって、今日完成致しました。
9月はマジで気合いが入りまくっています。
開催は11/5(土)。2公演させて頂きます。
昼の部が14:00〜14:45。夕方の部が17:00〜17:45です。
座席数に限りがある為、完全予約制という形を取らせて頂きました。
ご希望の方は下記からぜひご予約をお願い致します。
また本公演の前には私のミニライブもありますのでお楽しみに!
せっかくなので新曲を歌いますね。同じことをやってもおもしろくない。
お父さんになってオリジナル曲を作って歌うのは初めてだからな。
ライブなんて久々ですね。燃えてきたぞ。
皆さんとお会いできる日を胸に、残り2ヶ月、頑張ります!!!