
2024ジャパンカップの予想
予想記事を出すのは久々な気がしますが、重い腰をあげてまた
noteを書く気になったのでついでに書いていきます
今年のジャパンカップは好メンバー揃い
ジャパンカップ2024 出馬表

スターズオンアースに関してはもはや突っ込む気すら起きませんが
またもや大外枠。
ピンク帽のイメージがもう定着してますね
その中での自分の本命は
◎ ③ドウデュース
もはや説明不要
道中はロスのない位置で流して最後の直線で一刀両断。
そして湧き上がる場内での豊コール
見聞色の覇気を使わずともここまで見れました
御馳走様です
〇 ⑭スターズオンアース
手塚ゾーンのように大外枠へ毎度ほいほい吸い込まれるこの子。
日本のレースではまだ3着を外したことなし。
恐らく有馬記念を見据えてのレースになると思うが
それでも能力だけで来る。
懸念点は歳を重ねただけ
▲ ⑫ソールオリエンス
まだまだ発展途上と言われつつ去年を過ごしてきた。
同期のタスティエーラも天皇賞で復活した。
復活するならここだ!そろそろ完成形に入ってもおかしくない。
地力だと他の馬に劣ってしまう部分はある。
出来れば展開の利と時計の掛かるレース展開が欲しい。
☆ ②ブローザホーン
ここも前走の大敗後のレース。
恐らく最大目標は有馬記念。ここはどれくらい復調してるかを計る
レースになるだろうがこういう時の馬って意外と来るイメージ。
前走最下位からの巻き返しはよくある事!叩きなのに来た!!
これに関しては長年の勘。根拠は全くない。ただの妄想。こい。
△ 他にも⑧⑨⑩は押さえておきたい。
⑨チェルヴィニアはここが試金石。アーモンドアイクラスの名牝ならきてもおかしくない。自分はまだそこまでにはなってないと思うので紐で抑える。
⑧オーギュストロダンは外国場ってだけで印を落とした。でもお父さん
ディープインパクトでゴリゴリ日本馬の血筋やんって。どうだろう。来てもおかしくはない。
⑩ドゥレッツアは去年の菊花賞でソールオリエンスとタスティエーラを倒している。上がりの脚もあるし、展開が向いたら来てもおかしくない。抑えておく。
今年最後の東京開催G1。
少し早めのクリスマスプレゼントを私に。
頼んだよ。ドウデュース。と武豊。
