![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125982112/rectangle_large_type_2_ce62ff917f54d53abbf125b556fd851d.jpeg?width=1200)
僕の学歴詐称について
先日またTwitterでアンチに絡まれまして。
「こいつは慶應卒かどうかも怪しい」
と言われました。
別に今始まったことではなく、
「学歴詐称だ」
なんて慶應を卒業する前からたくさん言われて来ました。
それで何度Twitterで炎上したことか。
今でもネット検索だと、
「かずくん 慶應 嘘」
というサジェストが上位にありますw
証拠として出した学生証も偽造だなんて言われる始末。
再度伝えておくと、僕はちゃんと慶應大学理工学部システムデザイン工学科を卒業してます。
卒業式の写真は以下の通りです。
![](https://assets.st-note.com/img/1703849492652-xugSCrpgdO.jpg?width=1200)
こちら2022年3月22日に矢上キャンパスで撮影しました。
2年間の休学をしたので同期より2年遅れです。
まぁここまで言えば普通の人は信じてくれるでしょう。
というか、真っ当に考えて僕が慶應未満の知能なわけないですけどねw
この5年間僕がSNS発信をしてきて分かったのが、
「バカは何を言ってもバカのまま」
ということ。
よくいるSNSアンチ勢は”他人を蹴落とすことを目的としたエンタメ”を楽しんでいるだけなんです。
別に真実がどうであるとか関係なく、揚げ足を取りたいだけ。
で、こういう人ってSNSだけじゃなくてリアルの世界にも結構いるじゃないですか。
何を言っても理解できない知能レベルが低めの人。
副業を始めるって言ったら、
「え、どうせマルチでしょ?」
みたいな。
マルチじゃなくて物販だよって言ったら、
「転売ヤーって法律違反なんだよ。」
って返されたりw
こういう人って違う世界線に生きている人種なので関わらないが吉です。
バカは何を言ってもバカのまま。
収入が上がればリアルの世界ではこういう人と会わなくて良くなるので、結局稼ぐのが早いです。
高収入でバカはいませんから。