![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160211856/rectangle_large_type_2_3ff95d60631fde963676c755aa1d9485.png?width=1200)
【イニシエの経営書より】キャバ嬢との写真をSNSにあげるな。
=======================
○○教授へ
先日発掘された古い経営書の一部解読に成功しました。
年代を正確に測定できていませんが、
かつて栄華を誇った経営者が未来の経営者に向けて残したメッセージのようです。
おそらく一時期は輝かしい成果をあげつつ、
晩年はとても悲しい状況だったことが推測されます。
引き続きイニシエ経営書発掘チームは解読に挑んでまいりますが、
ここまでの解読結果をご報告いたします。
=======================
センパイケイエイシャニイワレテイタコトダガオンナギャンブルコウキュウシャハキヲツケロ
→先輩経営者に言われていたことだが、女、ギャンブル、高級車は気をつけろ。
トクニオンナハヤバイイチバンカネンセイタカイゾ
→特に女はヤバい、一番可燃性高いぞ。
キャバジョウラウンジジョウパパカツジョシホントウニヨウチュウイダ
→キャバ嬢、ラウンジ嬢、パパ活女子。本当に要注意だ。
トクニイッショニトッタシャシンヤドウガヲエスエヌエスニハアゲルナインスタティックトックニアゲルナリールニアゲルナストーリーニアゲルナコレイチバンサイアクダ
→特に一緒に撮った写真や動画をSNSには上げるな、インスタ、TikTokに上げるな、リールに上げるな、ストーリーに上げるな、これ一番最悪だ
ジョウホウショウザイヤサギガイシャニミラレルゾ
→情報商材屋、詐欺会社にみられるぞ
ジョウショウショウザイヤヤサギガイシャニミラレルトセイトウナコキャクハハナレミーハーナジョウジャクコキャクシカアツマラナクナルゾ
→情報商材屋や詐欺会社にみられると正当な顧客は離れ、ミーハーな情弱顧客しか集まらなくなるぞ
ソナタノトウコウヲミテソノビジネスヲヤレバモウカルコトガアカルミニナリオナジビジネスデジョウジャクコキャクヲネラウモノオナジビジネスデセイトウナコキャクヲネラウモノカズオオクウマレルゾ
→そなたの投稿をみて、そのビジネスをやれば儲かることが明るみになり、同じビジネスで情弱顧客を狙う者、同じビジネスで正当な顧客を狙う者、数多く生まれるぞ
ソレラドウギョウシャハソナタノコキャクヲイズレウバイコキャクガドンドンヒキハガサレテイク
→それら同業者はそなたの顧客をいずれ奪い、顧客がどんどん引きはがされていく
コノスタイルノショウミキゲンハダイタイニネンダニネンヨリミジカイコトモオオイガニネンヲコエルコトハアマリナイ
→このスタイルの賞味期限は大体2年だ。2年より短いことも多いが、2年を超えることはあまりない。
アトニノコルノハエイガヲホコッタカガヤカシイキオクトエスエヌエスノトウコウ
→あとに残るのは栄華を誇った輝かしい記憶とSNSの投稿
ソレトスクナイチョキンダ
→それと少ない貯金だ
ココカラサイキデキルダロウカ
→ここから再起できるだろうか
コンナイメージガツイタオレハサイキデキルダロウカ
→こんなイメージがついた俺は再起できるだろうか
アアアアジギョウガウマクイキハジメタトキソレヲジマンセズシズカニチャクチャクトジギョウカクダイシテイレバヨカッタノニ
→ああああ、事業が上手くいき始めたとき、それを自慢せず静かに着々と事業拡大していればよかったのに。
ワタシノコノオモイガミライアルケイエイシャニトドクコトヲネガウ
→私のこの想いが未来ある経営者に届くことを願う
=======================
○○教授、また近々お会いして、研究結果についてご相談させていただきたいです。
大変興味深く、現代社会にとって価値ある情報となると確信しております。
わたし自身も気を付けていきたいですね。
P.S.
先日、歌舞伎町で面白いお店を見つけたので、
またゆっくり楽しい夜を過ごしましょう。
可愛い子が多かったですよ。
私たちは経営者ではないですからね。
それではまた。
=======================
あとがき
先日、とあるコンサルタントの方と話した内容をハムナプトラ風にしてみました!
昔からよく言われる内容ですが、
本当に現代でも全然あてはまることで、
一部の経営者さんが陥りがちなことを表しているなと思いました。
どの道を選ぶかは経営者の皆々様が決めることですし、
選んだ未来がどうなるかはもちろん分からない部分も多いですが、
是非、
選んだ選択肢の未来がどのような結果を引き起こすことが多いのか、
は少しご確認いただいてもいいのかなと思った次第でございます。
わざわざ不要なリスクを取りにいかなくとも、
と思うのは私のような退屈なCFO屋が考えることで、
刺激、逆境を求める経営者様にとっては最高のスパイスなのかもしれません。
長い航海の旅に出る経営者の皆様の輝かしい未来に、幸多からんことを。
公式LINEを新しく作りました。
『知識はどこでも手に入る、実践あるのみだ』をコンセプトに、
赤字体質、低収益体質の社長さんや、
年商3億円以下で10億越えを目指す社長さんに向けて、
複数社で外部CFOをやっている私からの事例シェア会や勉強会のご案内をさせていただきます。
経営に困っている方は是非ご登録お願いいたします。
困ってないよって方は是非登録しないでください。
宜しくお願いいたします!
https://lin.ee/874ryKf