![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164388286/rectangle_large_type_2_494ff7fe8549fe30d9dbff6516f8f674.jpeg?width=1200)
Studio エキスパートに加盟しました
こんにちは、CMAのKazuです
ノーコードツール「Studio(スタジオ)」をご存知でしょうか
Studioは、プログラミングやコーディングの知識がなくてもクオリティの高いWebサイトの構築・公開・運用がノーコードで完結できる日本製のプラットフォームです
Studioには「Studio Experts」という加盟プログラムがあり、Studioの審査をクリアしたWeb制作会社に対して、ランクが付与される制度です
当社も2024年9月にStudio エキスパートに加盟しました
![](https://assets.st-note.com/img/1733280903-9ZongkOmi1F7Tc5jC8VfqlvN.png?width=1200)
加盟したWeb制作会社はエキスパートとして、実績の紹介やStudioの制作数などが公開されますので、安心してご依頼いただけます
また、課題や予算に沿ったエキスパートも探すこともできますので、とても便利です
Studioのメリット
1.構築から運用まで完結
煩雑で時間がかかるWeb制作プロセスを、1つのツールで完結させることで、管理コストの最適化を図ることができます
2.無料で使える
独自ドメインが使えない、公開できるサイトの数に制限があるなど、制約はありますが、無料でも利用が可能です
表示に関しても左下にStudioの広告が小さく表示される程度です
勉強のために、無料プランから始めるのも良いと思います
3.万全なセキュリティ対策
経済産業省が公開しているクラウドサービスレベルのチェックリストに準拠した運用、構築体制をチェックシートで公開しています
4.ツール集約の管理コストの最適化
サーバーの契約・設定が不要、そしてCMSやフォームなどWebサイトに必要なツールが揃っているため、アプリのインストールやプラグインの設定も不要です
このため、メンテナンスにかかるコストを削減することができます
5.制作スピードの向上
Webサイトの立ち上げ、リリース後の運用フェーズの工程を短縮し、初期・運用・保守コストを低くWebサイトを制作することができます
また、画面上ですぐに更新し、ワンクリックで公開が可能です
6.安心の日本製
完全日本語対応です
チャットで運営に問い合わせたり、コミュニティで相談したりとわからなかったら気軽に質問ができるので安心です
また、YouTube動画やまとめサイトでも使い方を紹介しており、調べたり学習で困ることはありません
Studioでの構築に向いているサイト
Studioは品質とスピードそしてコスト効率を必要とするWebサイト制作に最適です
一方で、ECサイトや会員サイトなどログイン機能や決済を必要とするWebサイトには向いていません
最適なWebサイト
ブランドサイト
キャンペーンサイト
採用サイト
イベントサイト
ブログサイト
事業紹介サイト
StudioでのWebサイト制作のご依頼
お客様の想いや理想をカタチにするためには、お客様とのヒアリングが何よりも大切です
お客様に頼りにされるWebマーケティングパートナーとして事業戦略を理解し、またそれに沿った提案及び支援を行ってまいります
Studioはクオリティの高いWebサイト制作が構築できる反面、機能面で制限があります
ただ、アップデートを頻繁に行っており、ユーザーの声にも積極的に耳を傾けています
そのため、これまで実現できなかった表現がアップデートによって可能になることもありますので、アップデート情報をこまめにチェックしておくと良いでしょう
Studioに関するご相談・見積もり依頼は、お電話(053-459-1510)または、Studio加盟ページの「無料お問い合わせ」もしくは当社コーポレートサイトからお問い合わせください