![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92023575/rectangle_large_type_2_973c6db09ac0c7d64e8eefe24b9254eb.jpeg?width=1200)
クライアントさんたちとの共創の場・公開傾聴リレーセッション振り返り
参加者の中から立候補によるクライアント役を一人決め、その方のお話を3人の「聴く専門家」がリレーのバトンを繋ぐように約15分づつ、計45分の個人セッションがまずあって、続いては個人セッションからの気づき・感じたことを「見守り役」含め、参加者全員で対話セッションを行う。
その後にみんなで前菜準備からスタートするBBQがあり、美味しいものをみんなでつくり、食すという共同体験ののちの焚き火セッションで輪になってテーマを元に1日を振り返る
【11/23開催:秋の田んぼで公開傾聴リレーセッション@中道農園さん】
当日は朝からしっかりした雨のため、室内での開催になりましたが、これもまた天の計らいで、雨音も耳にしながらも、目の前のキャンドル、テラスのスウェーデントーチの灯、今回も中道農園さんのミーティングルームの場の力も存分にお借りすることができました。
///
心理的安全性の高い環境で、それぞれ違う特性の「聴く専門家」を前に、思っていたことより、さらに深い課題に気づき、これまで培ってきた人生の中で、知らず知らずのうちに蓋をしてしまっていた、感情が吐露(とろ)されました。
感情が吐露(とろ)されたからといって、すぐに解決できるような簡単なものでは決してないのだけど、その気持ちの存在がいかに今の自分の礎(いしずえ)をかたちつくってきたのか、戸惑いと感謝が交錯します。
■
誰しもが自分の力ではどうしようもない、ままならない人生を生きていて、弱音を吐けないまま感情を箱に閉じ込め鍵をかけ、なかったものとして深く沈めて素知らぬ顔、強い自分を演じながら生きている。
けれども、箱に閉じ込められた魂のうごめきは、外に出たいサインを折々に出していて、気づかぬふりをすればするほど、もやとなって滲み(にじみ)出て、いつしか大きな塊となり、心や思考・体を圧迫していく。
///
エンパワーメントとは、眠っていたエネルギーを呼び覚ますこと。
魂のうごめきや大きな塊の存在に気づく人もいれば気づかない人もいる。
気づいても気づかないふりをするのも人それぞれ・・・
気づいたからといって、どう取り扱ったら良いのかわからないし、見るのは怖いと思うのが多くの人たち・・・
けれど・・・
・・・・・・
魂のうごめきに応えることは、自分の内面と深く繋がり、眠っていたエネルギーを呼び覚ますこと。
啐啄同時(そったくどうじ)という、卵の外に出たいと雛鳥が殻をつつき、親鳥も殻をつついて生まれ出るのを助けるには、両者の息あわせが必要なように、
自分と深く繋がるには、誰もが一人でできるものではなく、安心安全な環境で、他者からの問いや寄り添いがあって、果たされる。
■
エンパワーメントを学んで2年半の私、概念や自分での経験で、少しづつ歩みを進めてきたものの、クライアントさんが勇気を振り絞って、鍵を開け、これまで気づいていなかった深い感情と対峙(たいじ)された瞬間をそばでご一緒させて頂いたのは初めてでした。
そこから対話セッションへと続き、見守り役の皆さんからも溢れ出す、愛と知恵の共創にも言葉にならない感動がいっぱいでした。
■
更にその後はみんなと一緒に前菜準備、BBQ、焚き火セッションへと続きます😊
![](https://assets.st-note.com/img/1669540113833-TchFMVGuOl.jpg?width=1200)
時間にすれば13時開始から8時間の長い時間になりますが、どの時間も皆さんが主体的であり、上辺(うわべ)ではない心からの対話に満ちていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1669461916213-0vYhEYpIrv.jpg?width=1200)
自分と深く繋がることが他者との繋がりをも深くする。
そして自分を愛おしむように、他者を愛おしむ。
自分と他者との境界がなくなっていく
■
皆さんと一緒につくり上げた嘘・偽りない「笑顔と安心の場」は最高でした😊
参加者と主催者の垣根を超え、それぞれの皆さんに本来備わっているエネルギーが発動されると、とても素晴らしい場を共につくれること。
一部のエリートが先頭飛行するのでは成しえない、小さきものたちがワイワイガヤガヤと愉しく未来を共創することが、会社や地域、どんな組織、現場においても可能であることを私たちは心から信じています。
(ある参加者さんがこの様子を地球防衛軍と表現されてました😊)
当日ご一緒頂きました皆様、
本当にありがとうございました。
☆☆☆
【今後の予定】
(1) 2023年2月23日(木・祝)、オンラインにて開催します。
時間:13:30-16:00
イベントページ、追って作成いたします。
(2) リアル開催は年数回の予定をしています。
(1) (2)ともこちらnote等にて告知いたします。
【今回のエンパワーメントアカデミー・メンバー紹介】
●聴き手
勝矢和美:イマニマル・たくらみ屋マネージャー
鈴木優子:ベリースマイル 代表
岩田洋治:株式会社 行動科学研究所 所長
●運営
岩田尚子:株式会社 行動科学研究所 副所長
森本繁生:株式会社 たくらみ屋 代表
工藤友里:有限会社トン 代表
中道唯幸:中道農園 園長