見出し画像

文殊の知恵・持ち味の違う仲間でワイガヤ共創の機会を増やしたい😊


金曜日は大阪でTOC学会
土曜日は東京でTOC企業研修のサポート

学会では経営者、リーダー、社員さんがそれぞれの立場での実践の様子を聴かせてもらえたり

ソフトパワー研究所の清水信行先生の研究実践されている、「これまで」や「これから」を聴かせてもらえたり、

全国で学び、実践する仲間の方々との交流がとても嬉しかったり・・・


そしてTOCの企業研修はメインインストラクターがコンサルタントの柴田照恵さん(てるてる)で、私と飯塚洋平さんサポートに入らせてもらいました。

飯塚洋平さんはIT企業の会社員でパラレルワーカー、大学で「デザインマネジメント論」の授業もしています。

私は元個人商店経営者が、「喜びを届けていけるTOCってすごい!」って感動して、学び初めて5年。

3人は持ち味も得意分野も違うのだけど、それぞれの想いや背景が共創することで奥行き・味わいを深くするように思っています。

どんな仕事やサービスでも同様で、誰もが何かに特化していて、逆分野ではめちゃくちゃ苦手がある。

言葉化できるような明確でない部分も多いのだけど、曖昧な部分を受容しながら、補いあって行けたら良いなって思います^^
 
///

TOCは物理学者のエリヤフ・ゴールドラット博士が開発された経営理論なので、利益アップ、キャッシュアップ、リードタイム(納期)短縮と、数値化も重要なのだけど、

その前提に、良い人たちのそれぞれ大事にしている想いや人間性がしっかり発動され、それぞれも繋がりあって行くことで、全体の流れがよくなり、組織が健全に成長していくことを

様々な学びや、関わらせてもらっている企業さんの様子より実感しています。

///
 
そういう私も、「喋るん下手」とか「講師は苦手」とか、その下の根っこにあるとてつもない大きな劣等感を、ようやくそれも自分なんだと受容できるようになって、真に他者との繋がりを持てるようになるんじゃないかと思えるようになったこの頃です😊

///

そこで今、とてもやりたいこと^^

文殊の知恵・持ち味の違う仲間がワイガヤで共創の機会を増やしたい😊 

●TOC研修のサポートします。
進行全体の流れをみたり、卓ごとの呟きを拾いあげたり、理解・浸透への補足をさせてもらったり・・・

インストの経験が浅い方や、参加人数が多い際のフォロー等をします。
特に数字の苦手意識や、発言することに慣れていない社員さんや女性の方たちが安心して学べる場をサポートします。

●短時間プログラム、リアルでもお届けします。
TOC研修は8時間×2日が一般的ですが、丸2日間の研修は業務時間や家族時間ともに難しいとの声もよく聞きます。

だったら・・・

3時間×5回、分割のプログラムを会社さんのご都合に合わせて構成します。

オンラインの「3人寄れば文殊の知恵TOC」で2.5時間×6回の構成ができ、数字や論理的に考える楽しさ、TOCやMQ会計の入り口、実践・習慣化を届けています。

リアル研修でも可能ですので、ぜひお問い合わせください😊
オンラインの内容、ご参考ください)

問い合わせフォームやページをつくるというような構造化することもとても苦手なので、まずは私の人となりを知ってる方でどうぞよろしくお願いします。

Zoom等々で相談しながら進めて行きたいので、「こんなんはどう?」等、気軽にメッセージください^^

///
 
ポンコツは世界を救う😊



研修用紙、1種類忘れて手書き用紙になったけど、そんなことはちっとも問題じゃない、素晴らしい時間でした^^

伝えたい・届けたい想いが凸凹補い会いながら、先へ先へと繋がる、優しくて幸せな社会をみんなで創って行きたいです^^


◆ ◆ ◆

ただいま募集中の講座

オンライン講座【3人寄れば文殊の知恵TOC】
私と研修講師・狩野恵子さん、コンサルタント・柴田照恵さん3人のTOCインストラクターで共催しています。
生活と仕事、両方のステージで好循環が起こります。
全員経営に必要な共創する力、意思決定するための会計知識、時間軸の捉え方・共通言語をお伝えします。
TOCやMQ会計、自律型組織の入り口や、初心者と実践者の学び合いの場です。

第10期 6/29 隔週水曜日夜・オンラインにて開催
https://forms.gle/Fkzi2g8J8beeZS6V8

いいなと思ったら応援しよう!