![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90833514/rectangle_large_type_2_c5bf6d7c4bb33e70612ee821171720c2.jpeg?width=1200)
お客様への笑顔と安心は現場の人たちが届けてる😊
お客様への笑顔と安心は現場の人たちが届けてるという事実を忘れちゃいけない。
そして、MQ(利益)もお客様に届いてこそ発生する。
お客様のことを一番知っているのも現場の人たち。
だったらやっぱり、現場の人たちを大事にしなくちゃね。
(MQのために人を大事にするというのは、本来は違うけど・・・
人は人として、役割、年齢、関係なく大事であり、フラットで在りたい)
大事にするのと甘いのは違う。
どうやったら同じ方向を見れるのか。
何を見て判断するのか。
その人は何を大事に想い、どんな未来を望んでいるんだろうか?
///
これまで見た映画の中で一番好きな映画はなんだろう?
子どもの頃にどんな遊びが好きだったんだろう?
休みの日、何をしている時が一番幸せなんだろう?
居心地の良い場所はどこだろう?
学生時代に熱中したことはなんだろう?
生まれ変わるとしたら、何になりたいかな?
それぞれの理由も聴かせてもらう。
自分と同じところ、違うところ
尊敬するところ、意外な持ち味の発見
大事な想いは日常の何気ないところにある。
大事な想いを共有できている会社は何かの時に絶対強い😊
会社の未来も一緒に考えることで自分ごとになる。
会社の未来と自分の未来が重なれば、そこに向かって行くしかない♪