
ストーリーと対話と余白時間からの気づき
松飾りを作りました😊
年末に実家に行った時、おせちの飾り用に南天とバランを少しもらっていて、
買った松と水引を加えたら、とっても自分好みのシンプルですっきりしたものが出来ました^ ^
///
そもそもはクリスマスリースを作ったことから始まって
毎年、なんやかんやとクリスマス飾りをするのですが
今年は友人のお庭の剪定した木々(ユーカリ、ヒバ、杉…)をもらって、それをまとめてカタチにしたら、
小さな森が家にやって来たみたいに楽しかったのです^ ^
手間ひま愛情かけて愛しんだお庭や友人のストーリーが垣間見れたり
森林浴のような香りは今もなお、癒してくれます^ ^
///
大掃除にお正月準備、年末はいろいろ恒例行事があって、なにかと忙しいところもありますが、
それぞれの事柄にストーリー、背景があることに気づき、そこに想いを馳せれるようになったら、日々はとても豊かに思います😊
(嫌いなこと、納得行かないことは辞めちゃったから余計に^^)
///
余裕とバッファ一
常に大事と思いつつ、しっかりとれる時もあれば取れない時もあるし、
余裕・バッファなくて、バタバタしたり言葉足らずでケンカになったり、
迷惑かけたり、手戻り多かったりとままならない事は仕事でも生活でもいっぱいありますが
自分がニュートラルになれるものが何かを知って置くと、大きく揺れたとしても、ちゃんと在るべきところに戻ります。
私が好きなのは
ストーリーと対話と余白時間からの気づき^ ^
来年もポンコツたくさん多発しながら、壁にもバンバンぶち当たりながら、自分に嫌気もさしながら
ちっぽけな自分を愛おしみ、
まわりの人たちの目の前にある愛をお伝え続けて行きたいです^ ^
この一年間、関わってくださった方々ありがとうございました^ ^
来年もポンコツかずみん
どうぞ懲りずにお付き合いくださいませ🥰
=================
●三人寄れば文殊の智恵TOCオンライン講座
2022年1/5スタートします。
8期平日夜の部(あと2席)
https://forms.gle/sWFwrfaodtBUzgueA
*9期は3月スタートで午前開催になります。
●リアルTOCはこちらにて^^
大阪港近く・萬集楼TOC研修・1月より毎月開催します。
インストラクター:佐藤ジェイさん&勝矢和美
詳しいスケジュールはこちら
https://j-mode.net/2736
●傾聴セッションのご案内
https://note.com/kazukazu0525/n/nd418ec16d988
●マネージャーサポートのご案内
https://note.com/kazukazu0525/n/n6354f2329164