
モヤモヤしている出来事から変化を起こせるとしたら、どんな希望・期待を想像できますか?
モヤモヤしている出来事はいろんな感情が混じり合ってるから言葉にできず、
言葉にできないゆえに共有できない。
共有できないからついつい追いやってしまったり、何事もなかったそぶりをしたり・・・
いつしか苦手意識になったり、自分で線を引いてしまうこともある。
でも、もし、そのモヤモヤしている出来事の「感情」「思考」「行動」のどれか1点を選び直せるとしたら、その先にどんな好循環を想像できますか?
●EQ基礎講座「EQ ダンス」探求からの素晴らしさ
近頃、改めてEQ基礎講座・UEQ(UnlockingEQ)のTFAカードを使うワーク「EQダンス」の秀逸さを感じています。
うまくいかなかった出来事を思い出し、「その時の感情」「その時の思考」「とった行動」をカードで選べ、受講者さん同士が問いの演習をします。
「もし選び直しが出来るとすれば、どんな行動を取りますか?」「そうすると思考はどう変わりますか?」「そうするとどんな感情が得れますか?」
問いに沿って選び直す前と後のカードを客観的に見ることで、本来大事にしたいと思っている目的や人との関係性が俯瞰できます。
(この際に「うまくいかなかった出来事」そのものは共有しなくてよい)
☆
上記は「EQダンス」の導入でその後、本編の「探求」に続きます。
この「探求」パートが素晴らしく、テキストに沿った「問い」をストップウォッチを確認しながら時間制限内に演習するのですが、モヤモヤしていた「(不快)感情」からの相互作用の影響や、その奥に隠れている感情のメッセージも紐解きながら、他の選択肢の可能性や挑戦することの意義、長期視点で考えた場合の見え方、周りとの共創から見えること等、視座の上げ下げ・・・
素晴らしさはぜひご自身で体感してください^^
UEQを初受講したのは約2年半前で、その時にもこの「EQダンス」のワークをしているのですが、たくらみ屋がUEQを開催できるようになり、サポート参加をすることで、再び学び直しをしています。
●モヤモヤしていることから変化を起こせるとしたら、どんな希望・期待を想像できますか?
鏡なしで自分の顔を見るのと同じくらい、何の道具もなしに無意識を意識するのは難しいです。
見えないものは共有しにく、知恵を集めにくい。
TFAカードやEQデーターがモヤモヤの状況や感情の得意不得意、見える化の助けになり、好循環への流れを作る😊
EQもTOCも理論や科学が好きなのは再現性があるところ。
EQはココロ、TOCはモノ
私たちができるのは環境整備のお手伝い。
理論や使い方、お伝えできれば後はご自身たちの実践次第。
磨き続けて、ご自身にもまわりにも好循環の輪を広げて行かれますように^^
☆
昨日は連続伴走のEQデブリーフィングで2名のクライアントさんにTFAカードでお役立ちできたのがとても嬉しい^^
捉え直したカードを元に、好循環を願って問いを届ける。
まわりへの影響や数年先の景色も見えると嬉しいな。
即答されたものもあれば、即答されなかったこともある。
でもチャレンジする意義やそこから始まる好循環への期待・希望は感じて頂けたはず。
ご自身の内側からふつふつと湧き上がるものが挑戦へのエネルギーになりますように^^
◆つよさ・優しさが活きる個人と組織の伴走支援◆
より良い社会が少しでも広がるように
私もふつふつ湧き上がるものをエネルギーに、心を込めて、担います^^
☆ ご案内 ☆
■EQたくらみYAS
月一回トレーニングzoom(無料です😊)
8/7 18:00-19:00開催のご案内はこちら
■EQ基礎講座UEQ(UnlockingEQ)
たくらみ屋主催のご案内はこちらです。
1デイコースと平日の夜3時間×2日のコースがあります。
12月開催分まで更新してます。
■EQデブリーフィングのSEIリーダーシップレポート
(EQ感情知能測定のご案内)
☆TFAカード付きです☆