見出し画像

#334 幸せは未来ではない。幸せとは今にある:今この瞬間を大切に生きる

もしかしてないものばかりを追いかけていませんか?

裕福な暮らし、余裕な時間、家族の笑顔

私はそれを望んでいる。

人は自分にないものに憧れを抱くのだ。

裕福な暮らし→今の私はお金がない
余裕な時間→今の私は時間がない
家族の笑顔→今の私は夫婦喧嘩ばかり

とも捉えられる。ネガティブなだからか?

ドキッとしてしまう…。

ない物ばかりを追いかけて、もしそれが叶った時本当に幸せなのか?

自分の心に聞いて欲しい。

人は幸せは遠くにあると勘違いしてしまう。

幸せとは今にある。

今日実際に今ある小さな幸せを数えてみた。

1温かい布団で起きれる
2住む家がある
3洗濯された服
‥‥29温かい布団で寝れる

1日で29個も小さな幸せがあった。

探せばまだあると思う。

それだけ幸せなのに、まだ足りない。

もっともっと欲しいとなっている。

そうならないためにこれを機に小さな幸せ探してみると、色々見つかるかもしれない。


「幸せは未来にある」と思いがちですが、実際の幸せは、今この瞬間に見つけることができます。未来ばかりを追い求めていると、目の前にある幸せに気づけなくなることも。今回は、幸せを「今」に見出す方法を考えてみましょう。

1. 未来の幸せは幻想に過ぎない

「もっとお金があれば幸せになる」「成功すれば幸せになる」と考えることがありますが、それは未来に期待する幻想です。

本当の幸せは、未来ではなく、今この瞬間に心がどう感じているかにあります。

2. 小さな喜びを大切にする

幸せは特別な出来事だけでなく、日常の中にひっそりと存在しています。

温かい食事、心地よい空気、誰かとの会話。これら小さな喜びに目を向けることで、幸せは自然と広がります。

3. 今を生きることで心が軽くなる

過去を悔やんだり、未来を心配したりすると、心は不安や重荷を感じます。

「今」に集中することで、余計な思考から解放され、心が軽やかになります。それが幸せを感じる第一歩です。

4. 感謝の気持ちが幸せを引き寄せる

今あるものに感謝する習慣を持つことで、当たり前だった日常が輝き始めます。

「ありがとう」と思える瞬間が増えるほど、幸せを感じやすくなります。

5. 幸せを作るのは自分自身

誰かや何かに依存せず、自分で幸せを見つけることが大切です。

今の自分が持っているもの、できることに目を向けることで、自分だけの幸せを作り出せます。

まとめ

幸せは、未来や遠い場所にあるのではなく、今この瞬間に気づけるものです。

未来に期待しすぎるより、今の喜びに感謝し、小さな幸せを大切にしていきましょう。

その積み重ねが、豊かで満たされた人生を作り出します。

いいなと思ったら応援しよう!