レナウンの抗菌防臭靴下「通勤快足」で金属アレルギーを起こして人生を諦めかけた話(改)
30年前の話だ。
アレルギーで人生を諦めかけたことがある。
食事をすると腕や首に赤い斑点がでる。
医者に行っても原因はわからない。
そのうちに体中がかゆくて眠れなくなってしまった。
当然仕事にもさしつかえる。
このまま一生このかゆみとつきあっていくのかと嘆いていたところ、
ある夜、夢の中でこんな声がした。
「おまえな。水虫が生きられない環境が身体にいいわけなかろう」
そういえば毎日水虫対策の抗菌くつ下をはいていた。
半信半疑で普通のくつ下にかえたところ、わりとすぐに身体のかゆみが少なくなり、半年後にはジンマシンも消えて完治した。
後から聞いた話だが、当時の抗菌ソックスには銅が編み込んであり、その銅に含まれる微量のヒ素が水虫を抑えるというものだったらしい。
ずいぶんとランボーな話だ。
確かに使用上の注意には「連日の使用はお控えください」と書いてあった。(嘆)
それ以来抗菌製品はなるべく避けてきた。
そして今でも金属アレルギーがある。
ちなみにこの靴下はレナウンの製品で「通勤快足」という。