(とりあえず本文にふりがなをつけた)農薬残留規制値について農水省の回答が国民をなめていると思ったのでもう一度質問メールを送った20220205
農水省へのメール全文
*************************************
返事をもらったんだけど、もう一度聞くね。
除草剤グリホサートは玄米で残留値が0.1PPMになっている。
玄米は脱穀して食べるよね?
一方殻ごと製粉する小麦・大麦が30PPMだ。
その値は300倍違う。
玄米0.1PPMの基準値は危険だから0.1PPMにしているんだろう?
じゃあ、殻ごと製粉する大麦・小麦はもっと少なくしないとならないんじゃないのかな?
300倍許容するっておかしいよね。
おかしいかおかしくないか。
イエスかノーかで答えてね。
ちゃんと回答してね。