おひとりさま天国な話【#20】
どうも、桐山和久です。
乃木坂の新曲の話でもするの?と思われた方。
すみません、全く関係ないです。
単なる“ぼっち”の話です。
社会人になってから、自分の友達の少なさに気付いた桐山。
もっと前に気付いとけよと言われればそれまでなんですが、学生の内って意外と気付かない。
あの人に会おうとか、この人と話そうとか、わざわざそんな理由がなくても、学校に行けば誰かとコミュニケーションが取れる。
いつもこの人と一緒にいるなとか、放課後こんなことしてるなとか、いつの間にかそうなっていたことが当たり前の日常になっていたんですよね。
社会人になって、生活環境がバラバラになって、あれ…みんなと連絡取ってないな…っていう。
そんなおとぼけはさておき、もともと単独行動が大好きでして。
小学生の頃から一人で自転車漕いであちこち行くのが楽しくて楽しくて。
ちょっとした冒険気分。
それがいつしか距離が延び、現在の趣味にいたる訳ですが。
一人ラーメン、一人ファミレス、一人回転寿司、一人居酒屋、一人映画館、一人カラオケ、その他諸々。
余裕余裕。
正におひとりさま天国な日々の中で困ることと言えば、記念写真スポットで撮ってくれる人がいないことくらい。笑
あと、結構巻き込まれ体質なところがありまして。
Aさんが起こしたトラブルに、その人と仲良かったからと巻き込まれたり。
BさんとCさんが仲を拗らせて、共通の友人だった僕が巻き込まれたり。
そんなことが多発する時期があったので、ぼっち最高!みたいなモードに入ってしまったところもある。
お仕事でたくさん人と関わりますし、プライベートは一人の時間を謳歌したい。
一人の時間と言っても、家で特撮観るとか、サイクリングするとか、だいたいやってることは同じなんですけど…。
最低限の友人がいればそれで良しとは思いつつ、ちょっと最低限すぎる気もする。
正直なところもうちょっと友達欲しいよ。笑
「ご飯誘ってくださいよー」って言ったら『え!桐山くん誘って良いの!?』と驚かれることもしばしば。
一匹狼感が滲み出てしまっているのでしょうか…。
あの、知人の皆さま。
桐山、だいぶフッ軽です。
食べ物好き嫌いないです。
気軽にお誘いください。笑
《Today's music》
Never too late / 麻田キョウヤ