![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30882282/rectangle_large_type_2_2b3a6941a4bfb668987fcf72e674d8d1.jpg?width=1200)
2020年の新入社員意識調査
10年間の意識調査はとても参考になります。さすがRECRUITですね。
データは嫌いだって方のために働きたい職場アンケートのTOP3を簡単な文章にしました。
個性を尊重して助け合うアットホームな会社
がここ3年間不動の人気らしい。めっちゃ難しいやん!経営者にとっては理解できない人も多いんじゃないでしょうか。ここ最近、助け合うという文化が若い人に出てきているのにお気づきでしょうか?
これを無視して従来の経営スタイルでは若い人が逃げていく様になってしまうかもしれません。ではあなたの会社のスタイルにはどうやって取り入れていきましょうか?
好き嫌いで判断せず、話をしっかり聞いてくれて丁寧に指導してくれる上司
これは納得のアンケート結果ですが、当社がつまずきポイントを反省すると丁寧にやりすぎて、自発性がなくなってしまった事です。当社では丁寧には教えるようにするが、どうしたいのかを聞くようにしています。
やりがいがある職場で貢献して成長したい
これは人によってやりがいに感じることが違うので、採用の段階で失敗してしまうと成功してもやりがいに繋がらない可能性があります。また貢献することによる仕組みづくりが重要になりそうです。
まとめ
実際にデータを見るとこの10年で大きく変わっています。ですが2019年からの1年間でその半分くらいのインパクトがあることに注目してみると、時代の流れの速さを感じます。ベンチャーに優しい時代になってきましたね!
いいなと思ったら応援しよう!
![西田 一裕(エンジ)| 20年後の未来をいま創る](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85749508/profile_f4d75ea5d68afe598a34c7631eb56284.jpg?width=600&crop=1:1,smart)