![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30937225/rectangle_large_type_2_adf2ccc0c7c216397a48e203b49f22cf.jpg?width=1200)
とりつくった笑顔を判別!天敵AI現る
私はちょっと笑うのが苦手です。実際に嬉しいと思ってもぎこちない笑顔になってしまいます。私の武器はクライアントに対する真摯な姿勢と他のコンサルよりも良い提案をすることを強みだと思っています。
私がAIで笑顔を判別されちゃうと弱いかもしれませんね。
AIで人の顔を分析する
冒頭に反対的な文章を記載していますが、答えを出すと大賛成です!要は使い方だと思います。ぎこちない表情を頑張っている人と評価するか、嘘をついていると判断するのか。
所詮AIは人間が判断するための補助ツールでしかないということです。
アプリでリリースされたら自社でも導入したいですね。
1点、撮影されていると思ったら、落ち着いて面接できないかもですねw
いいなと思ったら応援しよう!
![西田 一裕(エンジ)| 20年後の未来をいま創る](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85749508/profile_f4d75ea5d68afe598a34c7631eb56284.jpg?width=600&crop=1:1,smart)