【健康改革】健康と美容の第一歩は腸内洗浄から
こんにちは
赤堀です、
世の中には色々な健康法が
発表されています。
「ココナッツオイルはボケ防止だ」
「いや、実はココナッツは男は逆にボケる」
「人間の体の70%は水分なので水さえ
飲めば健康になれる」
「サラダ油はアトピーに悪い、健康に良くない」
「缶コーヒは角砂糖12個分入っていて糖尿病の
温床だ」
「シャンプーには髪の毛が抜ける成分が
入っている」
「有酸素運動は逆に早く老けてしまう」
「自転車に乗るとインポになりやすい」
「体が重く疲れやすいのは缶コーヒーや
糖分の取りすぎが原因だ」
などキリがありません。
こんなに情報が多すぎると
何を信じれば良いのかわかりません。
私も常に世界中から最新の情報を仕入れ
自分や家族の体で試していますので
その方法をこのメルマガでお伝えしていきますが
どんな時代であろうと
どんな最新のノウハウが出ようと
絶対に変わらない
不変の究極の3ステップ
があります。
それが、前回にお話した
ステップ1:洗浄
ステップ2:栄養
ステップ3:循環
です。
今日はそのステップ1の洗浄の
『最も大事』な”腸内洗浄”です。
数年前から日本でもやっと
・腸内洗浄
・デトックス
などの言葉が目につくようになりました。
毎回欧米の数年遅れですがやっと
「腸内洗浄が大事」
という認識になってきました。
ほとんどの情報は数年遅れで
日本に入ってくることは
覚えておいて損はないでしょう。
私が腸内洗浄という言葉を知って
実践し始めたのは2017年。
健康法に精通している
メンターから学んだり、
本を読んだりしながら
本当に色々な事を試しました。
まず自分で試し
良かったら家族や友人に教え
フィードバックをもらいながら
また改善する。
この方法を何年も継続しています。
やはり自分で実践してみないことには
真実味がありません。
その上で現在の日本で流行っている
腸内洗浄のノウハウをみると
「やっぱりちょっと甘いな」
とか
「間違ってるところが多いな」
と感じることが多いです。
逆に「ちょっと危ないな」と思う
腸内洗浄ノウハウも出回っています。
健康好きな人や健康に興味がある人は
「お、やっと腸内洗浄の話だ」
と思うかもしれませんが
普通に生活していたら
腸内洗浄と言われても
「そもそも腸って何?」
とか
「腸内洗浄して意味があるの?」
など、意味不明な人もたくさんいると思います。
ですので、ここでもう一度お伝えしておきます。
『腸内洗浄が、すべての始まりです』
まず腸内洗浄から始めないと
すべての健康ノウハウは
『逆効果』になります。
「健康になりたい」
とか
「頭が良くなりたい」
とか
「モチベーションが高くなりたい」
とか
「収入を上げたい」
とか
「若返りたい」
とか
「異性にモテたい」
とか
「精力を高めたい」
とか
色々な気持ちがあると思いますが
どんな結果を得たいにしても
『健康と美容の第1ステップは腸内洗浄』です。
腸内洗浄ができていない限りは
どんな究極のサプリメントを飲んでも
どんな究極のトレーニングをしても
どんな究極の水を飲んでも
意味がありません。
意味が無いどころか
逆に他の臓器にダメージを
与えることもあります。
腎臓や肝臓がダメになります。
(これは今後詳しくお話します)
『美容と健康のステップ1は腸内洗浄』
とにかくこれだけは
確実に暗記しておいて下さい。
『腸』
私たちの胃の下の方にある
グニャグニャした長い
ホースみたいなものです。
腸は命の源なのですが
お腹の中にあるものなので
目に見えません。
そして私たちは目に見えない物を
軽視します。
ですので、今まで腸に対して
強く意識してきたことが
ないのではないでしょうか?
大腸とか
小腸とか
十二指腸とか
ありますが
「どれが何?」
「何がどれ?」
という状態ではないでしょうか?
ですが、今回の話を聞いたら
腸に対する現実が変わります。
「腸がすべての始まり」
ということが理解できるようになり
腸さえ綺麗にしておけば
『健康と美容の90%』の問題は
解決する事が理解できると思います。
極端な例をあげますが
ガンやエイズなどの大きな病気も
基本的には腸から来ています。
また、もっと小さい症状。
例えば、
・頭痛
・肩こり
・腰痛
・アトピー
・喘息
・花粉症
・眼精疲労
・慢性疲労
このような病気の原因も
ほとんど腸にあります。
腸が汚れると、私たちは死にます。
これは大げさではなく
腸が汚れたら、本当に死にます。
『すべての病気は、腸の汚れから始まり』ます。
ですので、結果論から言えば
「どんな健康法も
腸を洗浄しなければ意味がない」
のです。
もっと言えば、
『性格』
も腸内環境でかなり変わります。
極論を言えば、
「腸を洗浄すれば性格が良くなる」
のです。
信じられないかもしれませんが
これは理論だけではなく
実体験からもわかっています。
少し想像してみてください。
便秘で宿便が溜まっていれば
不快感でイライラする性格になる
のは当然ですよね。
家庭や職場で他人にきつく当たって
しまうかもしれませんよね。
体が痛いとかかゆみがひどいと
どうしてもストレスが大きくなり、
物事に集中できません。
まずこのエピソードから
お話していきたいと思います。
少し長くなってしまったので
次回に詳しくお話します。
凡人のための情報発信戦略プロデューサー、電子書籍作家。静岡県菊川市在住。主な著書に『noteの賢いマネタイズ術』『電子書籍の賢い活用術』など。