見出し画像

AIで無限の可能性の扉を開く:日本におけるAI関連サービスの最新動向(2023/03/22、ニュースリリース)

※日本マイクロソフトからブログ更新のお知らせがニュースリリースで来ました!

+++++
AIで無限の可能性の扉を開く:日本におけるAI関連サービスの最新動向
+++++

コーポレートコミュニケーション本部

※本ブログは、2023 年 3 月 16 日に開催した報道関係者向け説明会を元に再構成したものです。

世界はまったく新しい AI 時代に突入しました。専門領域のみならず、社会全体で斬新な AI テクノロジの台頭が始まり、AI 機能がデファクトスタンダードになる未来も目前です。本日は、お客様のUXやビジネスの DX を加速させる、マイクロソフトの包括的な AI ソリューションをご紹介します。

■マイクロソフトの AI への取り組み

マイクロソフトでは、「地球上のすべての人とすべての組織が、より多くのことを達成できるようにする」というミッションを掲げ、現在当社のあらゆる製品に、AI 機能の搭載を進めています。2023 年 2 月には AI を組み込んだ Bing や Windows11 を、また3月には営業の生産性を劇的に向上させる Microsoft Dynamics 365 Copilot とローコードツール Power Platform Copilot を同時に発表しました。AI を Copilot (副操縦士) として、人々がより創造的な仕事やイノベーティブな思考に集中できるよう、人々や社会に貢献できるAIの可能性を追求します。(※日本時間 2023 年 3 月 17 日には、仕事の副操縦士「Microsoft 365 Copilot」を発表)

<AI アプローチにおけるマイクロソフトの 3 つの原則>

有意義なイノベーション

研究のための研究ではなく、お客様や社会の課題解決に役立つテクノロジの開発を目指します。AI に取り組み始めた30年前から、業界各社と協業しAIを進化させています。

人と組織のエンパワーメント

Windows はもちろん、業務で活用いただく Microsoft 365 や Teams そして Xbox まで。すべての製品、様々なシーンで AI を活用いただけるよう、あらゆる利用者を支援します。

責任ある AI

AI は便利である一方、データセットにおける有害性、悪意ある利用者による想定外のリアクションといったリスクもあります。マイクロソフトでは 6 つの原則と 4 つのアプローチを定め、AI搭載製品の設計段階から開発、提供に至るまですべてのプロセスで責任ある AI を実行。開発チームや法務、ビジネス担当など様々な部門が参加し、AI を安全に利用できるよう取り組んでいます。

■Open AI との連携

マイクロソフトは、OpenAI との共同研究を推進しています。2019 年から戦略的なパートナーシップを結び、自然言語処理や新しいAIモデル、アルゴリズムを開発。GPT-3 を含むAIモデルは、マイクロソフトの製品に組み込むことを前提に開発され、ChatGPT などのサービスでは Microsoft Azure が活用されています。2023 年 1 月には Azure OpenAI Service の正式提供を開始、OpenAI とのパートナーシップ拡大も発表しています。さらに、公開されたばかりの次世代モデル GPT-4 の Azure OpenAI Service 実装も決定しています。

■AI がもたらすインパクト

新しい AI テクノロジを用い、すでに多くの企業で大きなインパクトを実現しています。

・パナソニックコネクト
全社員 12,500 人に向けて、生産性向上を目的に Azure OpenAI Service で構築したAIアシスタントサービス「ConnectGPT」を展開。同時に AI に強い人材育成に向け、スキルセット構築も推進。

・CARMAX
ウェブサイトで販売する車のサマリーを、Azure OpenAI Service を活用し迅速に作成。11 年かかると想定された膨大なカスタマーレビューを、わずか数日でまとめることに成功。

・EY
新規の契約や監査作業において、ドキュメントオートメーションを利用し、約25万時間もの作業時間を削減。

<スタートアップ企業に対する支援>

Microsoft for Startups Founders Hub など様々なプログラムを提供し協業を進めています。Azure OpenAI Service を使ったプロダクト実装も実現しています。

・note
月間約 4000 万人が利用する note では、タイトル提案など創作支援の領域に Azure OpenAI Service を使った新機能を実装。

・PKSHA
AI Helpdesk for MS Teams などを活用し、多様なAIサービスやプロダクトを展開。企業の DX 推進を支援。

・wevnal
B to C 領域におけるブランド体験向上を推進する wevnal では、自社サービス「BOTCHAN (ボッチャン)」に AI を搭載し、ユーザー満足度向上を支援。

<30 社以上のパートナーと協業>

マイクロソフトではお客様だけでなく多くの AI パートナーとの連携を深め、企業の AI 活用および DX 推進を支援しています。

■AI のトランスフォーメーションを加速する Microsoft Cloud

Microsoft Cloud は様々な製品とソリューションで構成されるテクノロジプラットフォームですが、特筆すべきは領域の多様性です。様々な機能を組み合わせ利用することで、お客様のビジネス変革を強力に推進します。Microsoft Cloud がカバーするソリューションエリアでは、既に革新的な AI モデルが実装された製品も登場しています。

・Digital and app innovation (開発者向け支援)
プログラミング生成に特化した GitHub Copilot は、AI 言語モデル Codex をネイティブ統合した初めての製品で、プロジェクトの文脈に沿って最適なコードを自動で生成します。開発スピードを約半分に、プログラミング開発を劇的に向上します。

・Data and AI (データ支援・AI 領域)
データの保存と加工、分析に有効な Azure OpenAI Service を提供。言語生成、要約に特化した GPT-3/3.5、コードを自動生成する Codex、画像制作に特化した DALL·E ほか、昨今話題の ChatGPT もプレビューとして利用可能です。GPT-4 の実装も予定されているほか、お客様の Azure サービスとシームレスに統合できる点が大きなメリットです。Azure Active Directory による認証・認可、ロールベースのアクセス制御プライベートネットワークによる閉域網での利用も可能です。もうひとつのソリューションが、Power BI です。脱関数で分析レポートを自動生成し、迅速な意思決定とアクションを導きます。

・Modern Work (従業員エクスペリエンス支援)
Microsoft Teams はすでに多くのAIサービスを実装しています。ノイズキャンセリングや背景画像の変更、書き起こしや翻訳など、ハイブリット環境下での生産性向上に貢献します。さらに Teams Premium には、GPT-3.5 を活用した高度な会議機能を搭載。発話を自動で書き起こし、新たな文面を作成する抽象型要約で議事録を作成します。また会議の録画データを自動でチャプター分けし、発話者とその内容を可視化する機能もあります。

・Business applications (ビジネス支援)
Microsoft Dynamics 365 Copilot は、CRM (顧客管理) と ERP (ビジネス管理) の両面で業務を支援します。例えばお客様からのメールに自動で返信文を作成するほか、コンテンツアイデアやキャッチコピーの制作、財務報告書やアナリスト記事の要約などをAIが支援します。ローコードツールの Microsoft Power Platform も AI を実装。Power Appsほか今回新たに Power Virtual Agents、AI Builder を追加。Azure OpenAI Service を通じて、GPT モデルをテンプレートとして組み込むことができ、高度なチャットボットの制作が可能です。

・Security (セキュリティ対策)
 Microsoft Cloud は、非常に高度で信頼できるセキュリティネットワークのもと提供しています。またAIを実装する上で必要なファインチューニングにおいて、お客様のデータを AI モデルの学習に利用することはありません。安心してご活用いただけます。

・Infrastructure (インフラ支援)
 今後 AI はその潜在能力を提供するために、これまで以上の処理能力が必要になります。マイクロソフトでは OpenAI に対し、大規模な言語モデルの開発に必要なコンピューティングリソースを提供しています。マイクロソフトが学習インフラを OpenAI に提供し、学習された最新モデルを皆様に、Azure を通じ提供しています。

■新しいBing

2023 年 2 月にリリースされたAI搭載の新しい Bing は、プレビューの段階ですでに 100 万人以上にご利用いただいています。従来のリンクが羅列されただけの検索エンジンとはまったく違う体験を提供し、お客様がやりたかったこと、見つけたかった情報、作りたかったコンテンツや意思決定に対し積極的に支援する検索エンジンに生まれ変わりました。

<4 つの特徴>

・より高品質な検索エンジン機能
より安全に、高品質で関連度が高い多くの情報を提案。

・情報をまとめる力
検索結果を検証・要約し、比較検討を容易に。様々なリンクを往復したり、複数のタブを開くといった煩わしい作業を軽減します。

・チャットを通じた検索
人に相談するように、思いついたまま会話形式で質問できます。出てきた回答に対する追加質問にも、丁寧に対応します。

・創造力
スピーチの原稿や献立のレシピを、検索という枠を越えて積極的に提案、作成する機能を搭載。例えばベジタリアンが集うパーティの献立を Bing に尋ねると対話形式で回答します。

<Bing へのアクセス>

Web ブラウザーだけでなく、様々な入り口を設けています。

・Windows11: スタートボタン横の検索ボックスから、ダイレクトに Bing を呼び出します。

・Bingアプリ: 音声に特化し、複雑な問いかけになりがちな音声検索もスムーズに対応。

・Skype: グループチャットの途中に Bing を呼び出し、回答を得てさらにチャットを続ける UX を実現。

・Edge: Bing とダイレクトにチャットとできる機能、コンテンツ制作を依頼できる機能を設置。

<Bing を支える独自のテクノロジ Prometheus>

Prometheus は最新のGPTモデルと Bing のバックエンド機能を組み合わせた、マイクロフト独自のテクノロジです。鮮度の高い情報を日々ウェブから収集するため、最新かつ精度の高い情報を導くことが可能です。すでに Bing をご利用いただいたユーザーから、高い評価をいただいています。

マイクロソフトは、AI の力によって、お客様が限界を超え、可能性を見出すための支援を行うことができると考えています。AI を活用することで、創造力を高めるだけでなく、より多くのことを行い、より多くのことを達成し、その過程でより多くのことを学ぶことができます。 これからも、責任ある AI の原則に則り、AI 研究の最前線で製品やサービスの開発に注力し、お客様の AI 推進を支援していきます。

また、当社が提供する AI は発展途上にあり、お客様からのフィードバックを得て、製品やサービスを構築していく段階です。ぜひ当社の AI をご利用いただき、フィードバックをお願いします。

本ページのすべての内容は、作成日時点でのものであり、予告なく変更される場合があります。正式な社内承認や各社との契約締結が必要な場合は、それまでは確定されるものではありません。また、様々な事由・背景により、一部または全部が変更、キャンセル、実現困難となる場合があります。予めご了承下さい。

・AIで無限の可能性の扉を開く:日本におけるAI関連サービスの最新動向
https://news.microsoft.com/ja-jp/2023/03/22/230322-ai-opens-the-door-to-unlimited-possibilities-latest-trends-in-ai-related-services-in-japan/

いいなと思ったら応援しよう!