1844年弘化元年から梅と共に生きる酒蔵の話「鑑評会」

このnoteで、元酒屋が思う事❶

このnoteで、元酒屋が思う事❷

で少し触れた「鑑評会」での入賞の難しさ。
単なる「旨い」「不味い」では、ありません。

特に鑑評会に出品される作品は、どの蔵においても
「F1カー」並みの「技術とコスト」がかかっている
最高峰の自分の蔵のスキルのお酒ばかり。
値段なんて気にしないで、醸していますから
「720mlで5,000円なんて安い方」と言えます。

鑑評会用の出品酒の造りと一般酒の造りは異なります

実は、ココが、本当に大事な点でもあり
呑み手も売り手も混乱し易い市場でもあります。

と、「このnoteで元酒屋が思うこと❷」で触れました。

鑑評会レベルの日本酒は、どれも本当に美味しいですし鑑評会で全て利き酒出来るのは、舌が肥えると言うか、舌がブルジョワになってくるくらいの高感度な舌になってきます。そりゃ…幾らするんだよ?料亭で呑んだら?と言う世界です。

「一般酒」は、やはり「先ず価格ありき」です。
F1カーでは無い市販の乗用車なわけで。
なかなかの難しさがあります。

特に「一般酒で鑑評会で入賞する」のは至難の業。
それを、ある大会でやってのけたのが、越生町の地酒
佐藤酒造店です。
しかも、東日本で1番若くして女性杜氏になった
「佐藤 麻里子」杜氏になります。

実は「2019年度では、純米酒」で
「2020年度では特別純米」で、2年連続で入賞。

一般酒をそのままで出品するのも異例。ですが
入賞するのも異例を越えて快挙。と言えます。

純米酒が720mlで1本1,155円(税込価格)
特別純米酒が720mlで1,320円(税込価格)

の一般酒で入賞すると言う事は、本当に凄い事です。

日本酒の世界は、実は「若い杜氏」や「新規参入」などでは、なかなか賞は獲れません。

まるで高校野球のように「甲子園常連」が決まっていて、千以上ある世界で上位に食い込むのは
「一般酒」では、本当に挑まないのが、本音です。

やはり「傾向と対策をしっかりして勝てる酒を醸すのに、コストは、かける」のが通例です。

ちなみに「最高金賞」と「入賞」の差は、わずかです。これはほとんどの蔵の杜氏さんが思っている事ですが、審査される順番などで、入賞よりも上は、変わります。「運があるかどうか」でもあります。

全ての蔵の目標は「入賞」にありますし
もしお酒を買う機会があれば
高い5,000円の「最高金賞」よりも
1,000円台で安くても「入賞」をしている
お酒を求めてみるのもコスパ良いと言えます。

佐藤 麻里子 杜氏の想いは
「一般酒で挑んで、入賞したい」でした。
それは「普通にお客様に買って頂く普通のレギュラー酒が美味しい事」にこだわる。杜氏の想いです。

佐藤麻里子 杜氏の想い以上に
弘化元年からの創業ある佐藤酒造店の長女。
の老舗酒蔵の姿とも言えます。
結構、過去でも多くの受賞をしている老舗酒蔵です。

受賞暦

全国新酒品評会
平成5年金賞受賞
関東信越国税局品評会
60・61・62・63・64・65・68・70・71・72・73・77・78・79・81・82回受賞
全国種類コンクール
第21回 純米酒部門 第2位 受賞
第23回 純米吟醸・純米大吟醸部門 第3位受賞
第25回 純米酒部門 第1位受賞、古酒・新開発部門(梅酒)審査員特別賞受賞
第26回 純米吟醸・純米大吟醸部門 第2位受賞、古酒・新開発部門(赤柴蘇酒)第2位受賞
第27回 古酒・新開発(梅酒)第1位受賞
第28回 古酒・新開発部門(赤柴蘇酒)第1位受賞
第35回 レギュラー酒部門 第1位特別優秀賞受賞

そして。なによりも、評価すべきは

全国燗酒コンテスト(主催:全国燗酒コンテスト実行委員会 後援:日本酒造組合中央会)
での受賞です。コレが実は難関で。

日本酒はいづれ「世界無形文化遺産」になる事と思いますが、世界無形文化遺産になる理由は「醸造技術」
になります。

日本酒は世界のお酒と言うアルコールの世界でも
非常に珍しい「熱い温度帯でも美味しい酒」に
なります。その技術こそ活きる燗酒コンテストです。
(その理由は、また別の機会に)

その全国の燗酒コンテストで、直近で2年連続受賞。
しかも「純米酒」「特別純米酒」と違う一般酒で
しっかりと入賞している事。

まだ30歳にも満たない女性杜氏の凄さは、計りしれません。

もちろん「偶然」ではありません。
佐藤麻里子 杜氏の「酒造り」が少しずつ開花して来た。まだまだ満開には、ほぼ遠いグングンと成長していく可能性を秘めた次世代のエースである事がわかります。

もちろん越生梅林の梅酒も、温めても美味しいのは
この燗酒コンテストの作品でなくとも共通しています。佐藤麻里子 杜氏の「丁寧な麹造り」だからこそ。「如何なる温度帯でも楽しめる」お酒になっていると言えます。

朗報です!
佐藤酒造店のお酒が
オンラインで買えるように、なりました。
燗酒コンテストの作品も買えます。
公式HPのサイトです。是非一度お立ち寄り下さい。

梅酒購入は、こちらから佐藤酒造店の公式HPから


ちなみに
❶プレミアム燗酒コンテスト 
越生梅林 特別純米は「45℃の熱燗」の世界です。

❷お値打ち温燗コンテスト
越生梅林 純米酒も「45℃の熱燗」の世界です。

是非、同じ温度帯で挑戦して呑みたいものです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?