
【版画日記】推しができた(^ω^)
こんにちは、一葉です。
ここ半年ほど展覧会についての投稿が多かったのですが、今日は久しぶりに趣味の版画に関連したことをお話します。
最近、TikTokで有名なO-MENZというグループにハマっています😸
(これは版画にまつわる話ですよ笑)
お面姿のプロダンサー5名がダンスしたり歌ったりする男性グループ。
ダンスがカッコ良いうえにアイドル的な振る舞いもしてくれるので、いつのまにやら沼りました。笑
あとメンバーの方がかぶっているお面の造形が凄く良い。。。
有名な作家さんがお面を作ったそうなのです。
試しにお面をスケッチしてみたら、描けば描くほど新しい発見がある。
ここ1週間ほどずっとこのお面を描いています。
楽しくなっちゃったので、
今年下半期の版画講座ではこのお面を書こうと決めました↓😸
細かいデザインなので成功するかはもうね、
わかりません!笑

このお面を描いていると
小学生時代はセーラームーン、
中学高校時代は犬夜叉という感じで、
好きなものばっかり描いていた学生時代を思い出しましま。
大学以降は描くものに「オリジナリティ」が必要な気がして、なんとなく遠のいていた気持ち、、、
締めていた「推しを描く喜び」の蓋が開いたような
青春が蘇るような気持ちになりました。
版画教室は10月から後期が始まります。
楽しみ🦊