![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36002566/rectangle_large_type_2_463fa13b49bdfb57cc11ce10c8266d7f.jpg?width=1200)
絵を描く ⑥
多忙で思ったように絵を描く時間をとれずにいますが、それでも絵を描くという情熱は衰えることなくムクムクと燃え続けています。
今までポストカードサイズに絵を描いてきましたが、あまりにも小さすぎて細かい部分を表現することが難しかったので、今回から思い切ってA4サイズのケント紙を使うことにしました。しかーも、下書きを入れずに最初から色鉛筆を使ってみました💝
絵を描いている時間は至福の時です。やっぱり描くのが好きです。
いつか自分の描きたいものをそのまんま表現できるようになりたいです。
最新の絵は、絵を描く②と⑤で2度も描いたことのあるミュシャの絵です。
1度目はポストカード全体を使って描いたため顔が小さすぎて目を描ききれませんでした。だからリベンジ戦の、絵を描く⑤ではポストカードに顔だけを描きました。その時の絵がこちら ⇩⇩
今回は3度目の正直ということで、同じ絵に挑戦してみました。
水彩色鉛筆を使ったので、描き始めた時は「思いきって水を含ませた筆で色をぼかしてみよう」とワクワクしながら考えていたのですが、残念ながら今回は見送りました。
なぜかと言うと、この絵の原画は全体がベージュ系に色褪せているのです。私が描くのは真っ白なケント紙。描き進めていくと、あまりにも原画との空気感が違い過ぎて、この絵をぼかした時の美しいイメージが湧いてこなかったのです💧 だからやめることにしました。
完成したのがこちらです ⇩⇩
原画に比べると、顔つきがとても優しい子になっています。
最初はもっともっと優しい子に出来上がってしまったのですが、キリッとした顔に何度か修正してみたにも関わらず、出来上がったのがこの顔です。
(・:゚д゚:・)
あまりにも酷くて今回あえて載せなかった 絵を描く②で描いた子と比べると今回は上達著しい!!笑 (自分を褒めて育てる方針です)
ケント紙にも慣れなくちゃいけないな~と痛感しました。
次の作品は芸能人の男性を描き始めています。
今度は芸能人の名前が分かるような作品にしたいと熱望しています。うふふ
頑張りまーす(ꈍ◡ꈍ)