見出し画像

2024.9.14-15 ツールドふくしま

ロードレースの練習のために参加。2Dayのレースだけど実力的に二日はきついから二日目の山岳ステージのみ参加したけど果たして?

起きてから準備して前日準備した荷物を確認してから一緒に参加するチームの人を迎えに恵比寿へ。ナビが246経由でルート引いたのでそのまま行ったら普通にやっぱり駒沢通り走った方が速かった😣

合流して高速に乗っていざ福島へ。いつも思うけど首都高怖い。高速に入るといつものように事故。派手に追突したみたいで後部が結構凹んでた。そして事故現場につくと特に規制もないのになんで渋滞するのかなー。単についた時にたまたま横に移動済みだったのか?もしくは野次馬渋滞か・・・?

大体予定通りにJヴィレッジに到着。160kmなので受付、宿泊は新地だけどゴールはJヴィレッジ。ここにゴールした後にまた新地に戻るとか無駄なだけなので主催者に二日組と同じでJヴィレッジに車置けないかと聞いたら問題ないとの回答を得たのでここに車を止めて荷物と自転車を持って輪行で新地へ。

まあその前にお腹も空いてるので一応会場を見に行く。高速から降りてすぐに着くので途中コンビニもなく(実際には何かの建物の中にはあるみたい?)食料調達が難しそう。なので翌日の朝食とかは事前に持って行った方が良いかもしれない。ただ、毎年コース変わりそうなので来年も同じかはわからないけど。
二日間参加する同じチームの人には会えなかったけど何故か参加しないせいちゃんがいたので話を聞いてみると実況の解説をするんだとか。彼のことは小学生の頃から知っているけどいやはや立派になったものだ😂

味が薄かった

とりあえずまずは腹ごしらえ。味は・・・微妙?w

翌日は多かった

会場内に入ると弱ペダのキャラが飾ってあった。先生は流石にきてない・・・CX参加?🤔

無人駅

いい時間になったので輪行準備のために駅へ。雨が結構降ってきているので初日の平坦ステージは大変そうだ。電車が来るまで待って時間になったのでホームに降りた。そこで参加するチームの人にあった。まあ、2時間に1本くらいしか電車来ないからこの電車になるよね?
さて電車に乗ろうと思ったら全部ドアが閉まってる。・・・のんびりして締め出されたか?と思ったけど寒い地方によくあるボタン押してドアを空けるタイプの電車だった。びっくりした😅

どこでやれば・・・

電車で一路新地へ。途中乗り換えで無事新地に着いた。が、なんか途中で区間が変わったとかでお金が払えなかった。
この証明書持っていってどこかの駅で払ってくれと言われた・・・。

駅周辺は広く新しくきれいな建物があった。だいぶ被害を受けたのだろうな・・・。

1日目の表彰式はここで?

まずは受付の会場へ。途中コンビニの位置を確認しつつ無事着いた。
現地に着いたらあまりに人がいなさすぎて本当のここであってるのか?と思ったのは内緒である🤫

炭水化物とノンアルw

無事受付を終えてコンビニで朝食を買ってホテルへ。ホテルは結構いい感じだった。併設して温泉の施設もあって食事もそこでとれてこの辺は良かったな。くつろいでると高岡さんが現れてちょっとご挨拶。食事後に駅であったチームの人とも再会。初日は大変だったらしい。女性で二日走る猛者🫡

両面テープで貼ってみた
これつけるとなんかそれっぽい

翌日の準備を終えて7時過ぎには就寝。

どれだけいるかわからなかったからいっぱい持って行ったけどほとんど使わなかったw

レース当日の朝、予定より早く目が覚めた。まあ準備をのんびりできるでいいかと起きて用意する。
準備して下に降りるといつもは遅刻する同行者がもうすでにスタンバイしてたw

まだ元気

会場について荷物を預けてから空気入れを借りて空気を入れる。はやめについたから良かったけどその後空気入れ渋滞が起きてた。
その後出走サインをしてセンサーチェックをしたらスタート地点で開会式。かなり前の方に並んでしまった。まあ、前の方で走った方が安全だしいいかなと。

スタートして最初の2kmはパレードラン。もう少しのんびりかと思っていたけど思ったよりは速かった。
2kmすぎていよいよスタート。集団走行怖い。でも、フジヒルのスタート直後に比べるとそこまで密集している感じはなかった?しばらくするとボスが横から上がっていくのが見えた😁

まずは本格的な山岳が入るまでの30kmくらいまではとにかく集団に残ることが必須。
流石に集団の効果もあって35-40km/hくらいで走っていたと思うけど流れている間はそんなに大変ではなかった。ただ、ちょっとした登りや鋭角コーナーの立ち上がりで結構なインターバルがかかった。なんでスムーズに流れればいいだけなのに不必要な(と思った)インターバルかかるんだろうな?
かと思ったらちょっとした登りで速度が極端に落ちる。とにかく周りの動きをよく見て落車だけはしない、させないように心がけた。途中までは鈴さんの後ろにいたけど、チームの人が上がってきたのでその人と一緒に走っていた。流石にいっぱいレースに出てるだけあってなれてるから補給やドリンク飲んだりしてたけどこっちは怖いから端っこにいる時だけちょっと飲んだりしてた🥹

いよいよ山岳の始まり。最初はついて走っていたけど5倍近いパワーで集団は進んでいたのでまだ30kmの時点でこれについていくと今の実力だと最後まではついていけないのでペース走に切り替え。これ以降は基本個人TTとなった😅

とりあえず頂上まで登ったら先頭から6分遅れ。まだ時間的には平気そう。この辺からしばらくはカレーの人とはるかさんと3人でローテしながら走った。ただ、よく覚えてないけどちょっと長い坂になった時気づいたら2人はいなかった・・・。

しばらくTTしてると今度は女性参加者3人のうちのもう1人が落ちてきたのでまた2人でローテしながら走るが、もう力尽き気味だったので自分が長くひきつつ走る。
すると元気に登っていた3人目の女性(チームメイト)も落ちてきて今度は3人、ただし彼女はローテにはくわわらず。(前日の疲れとなんか足攣りが出てたみたい)
しばらくするとチームメイトの女性はいなくなって、前に5人くらいの集団が見えた時は一緒に走ってた人ももう無理だから先へと・・・。

集団に追いついたけど死に体だったのでパス。そこからもちょこちょこ落ちてくるけどみんな死に体でパスw
最後のチームメイトもこの辺でキャッチ。
ここからはほぼ個人TT。まがりなりにも自分はヒルクライマーなので山岳や下りではそれなりに速いがいかんせん平坦が辛い。誰か引いてくれる人絶賛募集中だった😆

しばらくすると前方に4人くらいの集団がいた。登り区間では明らかにこちらが速いけど下りと平坦は比べるべくもなく彼方が速いw
ずっとこんな感じで走りつつ、ついに登りで捉えてパスして結構な差をつけた・・・が、やはり下りと平坦であっという間にちぎられた🥹

距離と時間を見てるとここまででおよそave27km/hちょっとくらい。予定ではここまででave26km/hで走れば完走は問題ないはず?もう少し頑張れば下りと平坦になるのでとりあえず5時間半くらいでなんとか走り切れるかな?とこの時は思っていた・・・。

さて今回はゴールでどんなポーズを取るべきかとか考えてると🥹、なんか前で旗振ってる人が?
というわけであえなく96km地点で足切り・・・🥺
同じく足切りされた人たちと検討を讃えてあっていると何やら集団のペースがすごく速くてさらに逃げてる人がいて大幅に予定より早いタイムで走っている人がいるという情報が。
誰だ?そんな迷惑なやつは出てこーいと思っていたらうちのボスだった😂

自転車を回収用のトラックに積んでバスの出発を待っていると新たにバスがやってきた。そこには一緒に参加したチームの人たち全員が乗ってた😆
バスに乗ってスマホ持ってた人と一緒に中継を見るともう残り10km。そこから電波の途切れとかで見れない間に気がつくとボスが独走しててそのまま勝利。予定より44分もはやくゴールしちゃったよ😣

主催者側の予定通りならまだ96km時点で足切りまで20分以上もあったのにこれだとどうしようもない。そもそもこのコースをave37km/hで走るような人を基準に足切りを決めるってどうなんだろうか?その結果完走率が3割とか。
あとでチーム員の人に聞いたけど完走できた人のレベルはE1で上位に来るような人くらいらしい。募集では中級から上級までで女子もウエルカムだったよね?
スタッフの方は親切で良くしてくれたしレースそのものには不満はないけどこれだとまともに完走できないので今年参加した人は来年あまり走りたいとは思わないんじゃないのかなあ?せめて、道を全面封鎖しているんだから、先頭から何分ではなく沖縄みたいに地点での制限時間までとかにしないとダメなんじゃないかと思う。

中は結構暑かった

バスに揺られながら会場に戻って自転車を受け取ってからメイン会場へ。着替えていると高岡さんが戻ってきてみんなで雑談後表彰式へ。

なんかすごく慣れてる😂


今回の目的はあくまでロードレースに慣れる練習だったけどそれなりに目標は達成した気はする。できれば完走したかったけどね。

次戦のロードレースはツールド沖縄。
元々の目標は2年後のニセコからの世界戦参加。ツールド沖縄もそのための経験積み。ロードレースの練習のために沖縄出る人なんて初めて見たwと言われたけどまあ何事も経験。これでまた目標になって走るかもしれないよ?w

いいなと思ったら応援しよう!