2024有馬記念追い切り数値と推奨馬
2024年有馬記念追い切り数値です。
残念ながら8戦7勝(勝率50%、複勝率87.5%、単回収率418%)を誇る『ダントツ馬』はいませんでした。
ですが、去年と違いやる気ある陣営もチラホラいるので面白いレースになると思います。
いちおう無料では3頭だけ数値見れるようにしておきます。
今回は1人気ドゥデュースの見解も無料で見れるようにします。
※ドゥデュースは出走取り消しになりました。
残りは有料になりますが、的中を保証するもではないですので、ご自身の判断の上お願いいたします。
2024年追い切り数値(無料版)※3頭だけ数値公表します
※数値は1.0以上ならまあまあ。1.5以上なら相当いいです。
あくまで他の馬との比較になりますが、2週連続で1.5以上はダントツ馬で好走の可能性高いです。
また、数値が高くとも基準タイムオーバーとなっているのは全体タイムが遅いか、ラストが遅いかのどちらかでポイント下げてます(しかし100%来ないとは言えない)。

1人気ドゥデュースですが、去年の数値は
去年最終 栗P 63.8 35.8 11.0 数値1.2
今年1週前 栗CW 65.3 35.5 11 数値0.7
今年最終 栗P 66.4 36.5 11.3 数値1.1
去年の追い切り数値ですが(最終しか載せてませんが)、それと比較して今年の方がタイム落ちてます。もちろん去年とコンデション違うので単純比較できませんが明らかに落ちてます。
調子落ちというわけではないと思いますが気になります。G1連戦の疲れはあると思います。
去年は同等の数値で勝ってはいますが、出走馬の万全度が違うと思うし、今年はマークされる立場の1枠は危険度はそれなりにあると思います。
また、内枠ですが隣の①ダノンデザイル横典はよくわかりませんが、外の隣の③アーバンシック・ルメールは徹底マークして外に出さないと思います。
またその隣の⓸にブローザホーンがいます。
若手菅原騎手はレジェンド武豊の邪魔はしないと思いますが、この馬の脚質がドゥデュースと同じなんです。だから位置取りやコースが似ている。
外に出そうにも出れない。
宝塚記念はこれにやられました。
中山も府中より向いてません。去年の有馬記念は出走馬レベルが高くはありませんでした。
武豊ドゥデュースは去年ほど絶対視できません。
ただし、稀代の名馬の引退レース。馬主忖度はあるかもしれない。
馬主は天下のキーファーズだしね。
無料版で公表している馬の①ダノンデザイル、③アーバンシックの単評。
①ダノンデザイル 1週前の数値は良いです。最終で数値落ちてますが、タイム的には1週前とほぼ同タイムです。期待はできます。
③アーバンシック 最終で数値上げてきましたが、合わせてきたカンジがしますね。ピークは菊花賞でココはデキ落ちな気がします。
ここからは有料版です。有料版は全馬の追い切り数値と推奨馬が見れます。
↓
ここから先は
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?