毎月勤労統計調査 令和6年6月分結果速報
毎月勤労統計調査 令和6年6月分結果速報 を公表します
このたび、毎月勤労統計調査令和6年6月分結果速報をとりまとめましたので、公表します。
※1 令和6年1月に調査対象事業所の部分入替え及びベンチマーク更新を行いました。1月において入替えを行う前後の新旧の結果を比較したところ、現金給与総額では 6,662 円(+2.4%)、きまって支給する給与では 6,235
円(+2.3%)の断層が生じています。ただし、賃金、労働時間及びパートタイム労働者比率における令和6年の前年同月比等については、ベンチマーク更新の影響を除去して算出しています。
※2 速報値は、確報で改訂される場合があります。
※3 その他の調査結果に関する留意事項については、概況最終頁及び厚生労働省ホームページ
(https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/30-1c.html#02)の利用上の注意をご覧ください。
【調査結果のポイント】〔()内は、前年同月比を示す。〕
1 名目賃金(一人平均)
(1) 就業形態計
・現金給与総額 498,884 円(4.5%増)※30 ヵ月連続プラス
・きまって支給する給与 284,342 円(2.3%増)※29 年6ヵ月ぶりの高い伸び
・所定内給与 264,859 円(2.3%増)※29 年8ヵ月ぶりの高い伸び
・特別に支払われた給与 214,542 円(7.6%増)
(2) 一般労働者
・現金給与総額 664,455 円(4.9%増)※27 年5ヵ月ぶりの高い伸び
・所定内給与 334,471 円(2.7%増)※過去最高の伸び
(3) パートタイム労働者
・時間当たり給与(所定内給与) 1,338 円(4.9%増)※36 ヵ月連続プラス
2 実質賃金指数(令和2年平均=100)
・現金給与総額 143.0(1.1%増)※27 ヵ月ぶりのプラス
(参考)消費者物価指数(持家の帰属家賃を除く総合)の前年同月比 3.3%上昇