自作手帳7月分PDF [100円で販売中]
6月も中旬になりました
皆様いかがお過ごしでしょうか?
2021年もあっという間に半年を過ぎようとしています。
いつの間にか時間は過ぎ去り、あれ?今年、私何やったっけ?とならないためにも、ぜひ書いて、予定や行動、目標や感情を記録してみませんか?
自作手帳の説明
私の作った自作手帳にはマインドマップを描く欄があります
これは広島のマインドマップインストラクターでもある「きらぼし学舎 植木希恵さん」 の【毎日がサクサク進む魔法のふせんLIVE 毎日9:00頃からインスタLIVE配信中】を参考に、マインドマップを描く欄とスケジューリングする欄を1枚の用紙に一体化させたものです
Instagram↓↓↓
https://www.instagram.com/kieueki/channel/
YouTubeでもマインドマップふせんのライブの説明動画あります↓↓↓
自作手帳には●週マップ と●月マップ があり、週は1週間をスケジューリングするもの、月はその月の目標ややりたいことを書いたり、習慣化したいことを記入する習慣化リストもセットになった用紙です
希恵さんのYouTubeやInstagramを見て、マインドマップを見よう見まねで描いてみるのもよし!
もっと上手く描きたいと思った方は、「きらぼし学舎 植木希恵さん」の講座も受けてみてください!オンラインでマインドマップ描き方講座を開催されてます。
植木 希恵さんのオンライン講座(きらぼしstudy online)
不登校や発達障害専門の個別指導をされてる希恵さんの講座は、大人にも非常に分かりやすいです。
また公認心理士でもあるので、私の印象としては個人の個性を殺さず生かす方、そして否定されない環境なので楽しく受講出来ます。
私にとってはそれが安心して受講できた理由の一つでもあります。
受講した感想は、あっという間の楽しい3時間で、自分の思考や感情の整理がマインドマップを通じてできるようになり、イライラしたり、焦ることもなくなりました。
自分の負の感情に振り回されない生活はとても快適です。
今後の人生を考えたら、すぐに元は取れますので、よかったらどうぞ!
では、7月分の自作手帳のPDFです↓↓↓
7月分のPDF
先月はお二人の方が購入してくださり、本当に嬉しかったです。お二人が描いてらっしゃる姿を想像しながら、おかげさまで7月分も楽しく作成することができました。本当にありがとうございます。
これからも快適な毎日を過ごせる方が増えますように…
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?