
🏍️カックイイ❕カワサキバイク❣️📚ss
ここは何処、私は誰!
そうココは神戸海洋博物館内の
カワサキワールドのバイクブースなんですね。
歴代のカワサキバイクが展示されているんです。

Ninja H2
998ccの水冷4スト4気筒エンジンに
スーパーチャージャーを搭載した最強モデルね。

Z1 900 SUPER FOUR
ザ・バイクって感じなのよね。
キング゛・オブ・バイクなんですよね。

900cc・空冷4ストローク並列4気筒DOHCで
最高速度200km/h越えでしょ。

カラーリングが火の玉カラーって呼ばれたり
ファイヤーボールとかと呼ばれたりしてます。

KZ900LTD
日本車製アメリカンの元祖で
カワサキLTDシリーズの始祖であるKZ900LTD
なんですよね。

アメリカンですよね。

シートがなんとも味ありです。

レーサーレプリカも大人気ですよね。
カワサキグリーンがステキです。

カックイイです〜

125B8 1964年

125B8M 1963年

AVENGER(A7) 1968年

A7RS 1969年
トロフィーも飾ってました。

H2(MACH Ⅳ) 1974年

上 KZ1000R 1982年
下 KZ1000S 1982年




こちらのZ900RSは跨がせていただけますよ。
私のW800よりもタンクがかなり大っきいです。
足つき具合は同じ様な感じでした。

いや〜
カワサキバイク
カックイイですねぇ〜
私の愛車W800も可愛いヤツですよ。
帰ってなぜなぜしてあげたさなっちゃいました。
🌟よろしければ、マガジンにまとめましたのでご覧いただけると幸いです。
🐈⬛【ネコさんマガジン】☜ポチッってね。
📖【物語📚マガジン】☜ポチッってね。
🎨【水彩色鉛筆画】☜ポチッて下さいね。

by まるまるの虫 カメさん